
コメント

はじめてのママリ🔰
何処に座ってテレビを見るのでしょうか🤔

にゃんママ
単純にソファの向きとテレビが向かい合っていないので見ずらそうだなって感じました😅
-
はじめてのママリ
やっぱりテレビは正面にないと変ですかね…🤔
あまりテレビ見ないので優先順位低かったのですが💦- 9月29日
-
にゃんママ
あとはこの写真の感じだとソファの後ろ側の窓って出入り可能な窓ですか?
だとしたらテレビを観ないにしても窓の出入りがしずらいかなって思います😃
家具の配置難しいですよね🥹- 9月29日

むちゅーる
ソファでテレビを観るなら、テレビの正面にソファかなぁと思いました🤔
あと、個人的にですが…ダイニングテーブルはキッチンに垂直にした方が食事の配膳と片付けが楽かなぁと思いました😄
-
はじめてのママリ
やっぱりテレビ正面にあった方がいいですかねー💦
この間取りだと、キッチンを半回転させるみたいな感じですか?- 9月29日
-
むちゅーる
正面の方がいざテレビ観るってなった時に、観やすいかなぁって思います😆
そうですそうです!
そうすると、食べ終わってずらしたい皿を振り返らずにカウンターに置けますし🙆♀️- 9月29日
-
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね〜ソファテレビの位置はもう一回考え直すことにします🤔
キッチンダイニングは横並びの方が動線がよさそうですよね🥹🥹- 9月30日

ママリ
ダイニングテーブルを90度回転させて、テレビは図の左側、ソファはダイニング側に置きますかね🤔
ソファで窓がひとつころされるなら、テレビを置いても良いかなぁと。
-
はじめてのママリ
やっぱり一般的にはそんな配置ですよね!
ありがとうございます🙇- 9月30日

はじめてのママリ🔰
うち賃貸なのと、ソファ前のテーブルは無いですが、この間取りで置いてます!
LDK16畳ですが、TVななめにしないとダイニングテーブルに座って見えないですよ!😂
食事しながらテレビみたいならこの位置はおすすめしません!
-
はじめてのママリ🔰
ダイニングテーブルの向きを90度回転させて置いてみた事もありますが、それでもテレビはななめにしないと見えません!
- 9月30日
-
はじめてのママリ
確かになんだかんだダイニングから見ること多いです😂
テレビの位置はやっぱり左が良さそうですね!- 9月30日
はじめてのママリ
やっぱり正面にあった方がいいですかね🤔
あまりテレビ見ないのでそこは優先順位低かったのですが、変ですかね💦