※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
家族・旦那

旦那が育児に参加せず、ATMのように感じているのは私だけでしょうか。

子供が生まれてから3年半、ずっとワンオペで旦那は育児というものをしたことがありません。
終いには自分の親に「俺、育児向いてないわ」と言っていました。
自分の子供なのに、2人の子供なのに育児をしない、私が全てやって当たり前と思ってる旦那が嫌いです。
本当にただのATMになっています。
こんな旦那なの、うちだけですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ありえませんね、。でも離婚は考えない感じですか?

  • り

    子供が自立するまでは我慢した方がいいのかな…と思っています。

    • 9月29日
ぴかちゅう

うちも長女生まれてからずっと
ワンオペです。
なのに我が家は逆に
俺は育児できてる👍って
思っている勘違い野郎です。
育児しない癖に
私になんで怒るの?
怒られて子供たちが可哀想、
もっと子供たちのこと
考えてあげなよなどなど
寝言言ってきます。

父親じゃなくて
親戚のおじさんって感じなのに
自分は良い父親だと
自惚れています。
休みの日も遊ばないのに(笑)

  • り

    勘違い野郎も腹立ちますね、、
    うちは自分が育児してないことに気付いてすらないので、もう完全に終わってます😄
    そしてうちも休みの日はただ寝てゲームして終わってます。
    旦那が飲食店勤務なので休みが平日しかなく、いつも私は仕事娘は保育園なので休みの度に1人時間満喫してます。
    旦那さん、仕事お休みの日はなにしてるんですか?

    • 9月29日
  • ぴかちゅう

    ぴかちゅう


    ただ寝てゲーム、うちもです。
    子供たちを私が公園や
    実家に遊び連れてくと
    ラーメン食べいってくる~と
    LINE入ってきたりします🫠
    いつまで独身のつもりなのか。。。

    • 9月29日
  • り

    え!一緒です!!!
    うちも独身気分なのか1人で好きなラーメン食べに行きますよ!?
    まめさんのところは、お子さん3人もいらっしゃるのに旦那さんまだ独身気分なんですね、、🥲

    • 9月29日