
ディズニーに7ヶ月の赤ちゃんと行く予定。ミルク持参で、水筒2本必要か悩んでいる。ベビーセンターでお湯はもらえるが、混雑で大変そう。授乳がある状態でのアドバイスを求めています。
来月末ディズニーに行く予定です!行く頃には下の子は7ヶ月に
なっていて、離乳食もありますが授乳もまだまだ飲みます!(母乳よりの混合です!)
そこで、ミルクはもちろん持って行くのですが、お湯の水筒とか
2本持ちですか?、あと哺乳瓶は水筒に入ってるお湯でさっと
洗って使おうと思っているのですが大丈夫ですかね😭
(使い捨て等の物は拒否してダメでした🙅♀️)
授乳回数が多い方やはり水筒は2本持ちですか?
ベビーセンターではお湯くれるって書いてありますが、水筒の量は
くれないですよね😓
ハロウィン時期なのもありきっとベビーセンターも混雑してると
思うから、授乳の度にベビーセンターや授乳室行くのは大変かなと、、、、ミルク飲まなくておっぱいがいい時は仕方ないですが、、、、
ミルクは授乳がある状態でディズニー行った方色々教えてください🙇♀️
- みわ(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

chii🎀hannyMom
同じ月齢くらいの時にランド行きました🏰✨お湯が足りなくなったり、冷めたりしたのでレストラン等でダメ元でミルクのお湯もらえないか聞いたら、快くお湯いただけました♪
あと、ベビーセンターで哺乳瓶洗う用の洗剤やスポンジがあったので、気にならなければ使ってもいいんじゃないかな🤔と思います😆
うちは、完ミだったので飲むだろうなと思う本数の哺乳瓶持って行きました★

はじめてのママリ🔰
4か月前くらいに行きました!当時はまだ離乳食もなく、ミルクだけでしたが 哺乳瓶は1本ずつ持っていきました😊あまり荷物を増やしたくなかったので 洗剤だけ 小さい容器に入れて持っていき、サッと洗って使いました💡
シーのベビーセンターにスポンジがあった記憶があまりないです💦
お湯は ショッピングモールなどに設置してある給湯器なので 水筒があればそこにストックしておけますよ✨
-
みわ
水筒にもお湯入れらるのは助かりますね!!嬉しい情報ありがとうございます!!😭
洗剤と水入れてジャバジャバ降ってって感じですかね?
それの方が綺麗に保てますね!
私も持っていこうかな!- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!ジャバジャバして 乳首の部分は洗剤と手でしっかり洗って使いました😊
- 9月30日
-
みわ
なるほど!!参考にさせていただきます!!ありがとうございます😭
- 9月30日

むに
ディズニーではないですが、旅行のときに、泡スプレーの洗剤を持って行って哺乳瓶を洗いました!スポンジいらないので楽でした😆ぬるぬるもちゃんととれますよ🙌ちょっとかさばりますが…。
ディズニーうらやましいです😚楽しんできてください❤️
-
みわ
泡スプレーなるほど!!
泡スプレー持っていきたいと思います♡😭
ありがとうございます!- 9月30日

ちゃま
数年前ディズニーのレストランで働いてました😊
どの辺りまでお湯が必要か言って頂ければその通りに入れますし離乳食の温めもしていますのでお気軽にどうぞ✨
また、子供用エプロンもありますので忘れてしまっても大丈夫です☺
-
みわ
なんと心強いお言葉♡😢
とても嬉しいです!ありがとうございます♪- 9月30日

はじめてのママリ🔰
私も6ヶ月の時連れて行きましたが哺乳瓶は2本だけ。
で、哺乳瓶の中に入れて飲ませられる袋持って行きました!
乳首の部分は洗剤を小さいボトルに詰め替えて持って行き缶ミルクで。
そしてオムツ以外は抱っこ紐で抱っこしながらあげました😅
-
みわ
哺乳瓶の中に入れられる袋ってなんですか?教えていただきたいです!😂
- 9月30日

はじめてのママリ🔰
コレを持って行きました😅
-
みわ
どこにでも売っていますか???
- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
アカチャンホンポで買いました👍
西松屋でも売ってた様な気もしますがアカチャンホンポは確実です‼︎
難点は急いで哺乳瓶と乳首の間にビニールを噛んじゃうと漏れちゃいますが😵💫- 9月30日
-
みわ
そうなのですね!でもとても便利そうですね!買ってみようとおもいます!!
- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
楽しいディズニーになることを願います❤️
お気をつけて‼︎- 9月30日
-
みわ
ありがとうございます♪
- 9月30日
みわ
レストランでもお湯くれるのですね!!食べてる時はそこでもらって
外に何かあれば水筒のお湯あげれば
良さそうですね!!👏
スポンジと洗剤もあるなんて!
私、ちょっと使うのはためらっちゃいます😅
chii🎀hannyMom
食事以外でも、ベビーセンターが遠い時にはいただきました!
その際もポット🫖みたいなのでくれるので、1回分くらいは十分でした✨
逆にあっつあつのお湯なので、湯冷まし用にペットボトルのお水持っといた方がいいかもです!
私も、使ってませんよー😂
もともと少し潔癖症なので、すごーい!!!✨とは思いましたが、無理でしたー😭💦
ハロウィンディズニー楽しんできてください🎃❤️
みわ
湯冷し用の水ですね!わかりました!!
ですよね😅
ありがとうございます!!