※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児のままりん
妊娠・出産

妊娠38週で帝王切開予定。前駆陣痛や兆候があり、お腹の張りや胎動の変化で不安。夫の出張中で、お腹の中が狭く苦しいかも。3人目は大きくて苦しいかも…。どうしたらいいか悩んでいます。

明日から妊娠38週、来週38週4日で帝王切開を予定しています。

一昨日のお昼頃、冷や汗をかくほどの、かなり強めの前駆陣痛が来て、嫌な予感がしてトイレに行ったら、茶色い粘液栓が…。
そして今日、赤ちゃんの頭が骨盤にハマったのか、胎動の位置が変わり、穏やかになりました。
お腹の張りは頻繁で、前駆陣痛も多いです。
謎の快便、謎の食欲…自然分娩した長男の時の兆候が揃いに揃ってるので、陣痛来ちゃいそうで本当に怖い😱
とにかく横になって安静にしてます😢

夫の出張があるので、どうしても予定の手術日までお腹にいてほしい…。
でも、お腹の中が狭くて苦しい思いをしてるなら、かわいそう😱
と、ヒヤヒヤドキドキしてます。

私自身が小柄で、1人目2人目ともに小さめに産まれているのですが、3人目はなぜか大きくて、兄姉の出生体重を軽く越えてるので、やはりお腹の中にいるのが苦しいのかなぁ…

どうしたものか…😭

コメント

はじめてのママり

もうその時期は前駆は結構ありました。三人でしたらもっと感じるのは多いとは思います。病院に行った方が念のためですけど、お二人目が帝王切開とかですか?

  • 3児のままりん

    3児のままりん

    ご回答ありがとうございます。
    そうなんです、2人目が帝王切開になっちゃったので、3人目も帝王切開です😢
    とりあえず、胎動はしっかりあるので、安静にして明後日の健診をじっと待って、お医者さんの判断を仰ごうと思います。

    • 9月29日