※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

授乳ケープってどんなときに使いますか?授乳室では普通の洋服でも仕切り…

授乳ケープってどんなときに使いますか?
授乳室では普通の洋服でも仕切りもあるし、見られないので問題ないので必要ないかな?と思うのですが、授乳ケープをしていれば授乳室以外でも人目のあるとこでみなさん授乳されてるのでしょうか?😓

今度上の子の運動会があり授乳室も混雑しそうなのですが、ケープをしていたら観覧しながら授乳してもいいものなのでしょうか?⤵️

コメント

はじめてのママリ

こないだ新幹線の中で使いました。
胸は見えないので人前でもいいかなと思いましたが、やっぱり気持ち的に見えないように席の隅っこでしました💦
運動会だと外でせざるをえないので困りますね💦

もし同行者がいたら、衝立代わりになってもらうとか荷物でちょっと隠すとかしてみたらどうでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新幹線の中で人目は気になりましたか?
    運動会が長時間らしく本当にどうしようか悩んでます😢
    家の中では授乳ばかりしていて、恥じらい?の気持ちも年々なくなってきているので
    ケープをしてれば観覧しながらでもいいのか気になってしまいました😢
    全く見てないならいいんですかね😅

    • 9月29日
deleted user

授乳室のない個室の店や車の中で使います🙌
知らない人の前では私は抵抗ありますかね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車の中でもちゃんと使ってるんですね❗
    ケープをしてても、服をめくったり飲ますまでに、チラッと見えちゃったりするんでしょうか?😓
    やはり大勢の中では迷惑ですよね😢

    • 9月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    基本見えないとは思いますが、私はあまり慣れずやりにくさはあります💦
    私の場合は人の迷惑とかよりも、見えていないとはいえ人前でお乳を出していることが…どうしてもやりにくいというだけです😅
    赤ちゃんの食事なわけで、場所や人目を気にせずできるのが1番いいことなのかもしれませんけどね😌

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり慣れずだったんですね😭
    私はまだ買ったことがないのですが、おすすめの授乳ケープはありますか??

    • 9月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    オススメと言うほどわからないのですが、私は背中が出ることを気にせず授乳できるようにマント型ではなくポンチョ型で探しました☆

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポンチョ型みてみます!!
    首もとにワイヤーがあるやつとか色々あるのですが、ワイヤーがあった方が使いやすいのでしょうか??

    • 9月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はワイヤーのないものですが、ある方が赤ちゃんの顔が確認しやすそうに思いますね👍

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😣探してみます🎵

    • 9月29日
ライナー

1人目は授乳ケープほとんど使いませんでしたが、2人目からは授乳ケープ必須でした!

10/29に運動会予定ですが、その頃には3人目が産まれている予定なのでケープして観覧すると思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運動会同じですね🎵
    授乳室はあるけど、ケープして観覧席で授乳しますか??

    授乳室、絶対混むし、競技見れなくなるのも嫌なので悩んでます😭

    • 9月29日
  • ライナー

    ライナー

    本当は明後日でしたが、静岡の被災地で延期になりました😂

    運動会授乳室ありますが、娘もいて授乳のために移動するのもめんどくさいのでケープですね😅

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構延期になったんですね😞出産ももうすぐでしょうか❔色々バタバタで大変ですが無理せずにしてください😭
    確かに、みんな連れて移動は大変ですね😢
    授乳ケープのおすすめはありますか??もしあれば教えていただきたいです!

    • 9月29日
  • ライナー

    ライナー

    下にコメントしてしまいました💦

    • 9月29日
みみん

うちは万が一車の中で授乳しなきゃいけない時用に用意してました!
引っ越しの時とか、作業してる中授乳嫌だったので車の中でケープ使ってました。
人が周りにいる中でケープ使って授乳は抵抗あります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭ありがとうございます!
    観覧席でケープ使っててもまわりも嫌がりますよね😢

    • 9月29日
  • みみん

    みみん

    私は人がやってる分には気にならないんですけどね😂
    風が吹いてとか万が一丸出しになったら…とか想像してしまいます😂

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的に人がいてるとこで使っていいものなのかどうかがわからなくなってきました😅
    確かに丸見えになるのはやばいです😫💦

    • 9月29日
ママりん

こないだ運動会でケープで授乳している人いました😅
外で風も吹いてるのでペラペラして、こっちがギョッとしちゃいました😱
お店とか新幹線とか私は無理派です…申し訳ないのですが気持ち悪いって思っちゃいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運動会で授乳されてる人いてたんですね!
    授乳室はあったのでしょうか??
    風が吹いてると余計に気になりますね😅

    • 9月29日
ライナー

ワイヤー入りのケープが便利ですよ!上から授乳してるところが見えるのであげやすいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワイヤーはあったほうが良いのですね🎵
    素材はガーゼとかでも大丈夫でしょうか??

    • 9月29日