

退会ユーザー
天ぷら、コロッケ、シチューに入れます!

はじめてのママリ🔰
サラダとかぼちゃコロッケ、天ぷら、かぼもち、かぼちゃのクリーム煮作ります🥰

退会ユーザー
塩バター焼きにしてます😂
うちは旦那も子供もあんまり食べないので
私が一気に焼いて冷凍して
少しずつ消費してます😂
あとはお菓子とかですかね🤔

はじめてのママリ🔰
うちはかぼちゃのポタージュ大好きですよー!
煮物以外なら天ぷら、味噌汁、グラタンが子供食べやすくよく作ります。

はじめてのママリ🔰
先日、カボチャのスライスを甘辛煮?甘だれ焼き?にしたら食べてくれました!
片栗粉まぶして、少し多めの油引いたフライパンで揚げ焼きして、焼けたら【醤油、酒、みりん、砂糖】いれて照り焼きにするだけです^ ^
甘ダレが絡んで美味しかったです!
あとは、かぼちゃはすぐにカビが生えるので、ポタージュにします!
ペーストにしておいて冷凍保存しておけば、使う時に解凍して牛乳で伸ばすだけで食べられるので^ ^
他はかぼちゃサラダや
余裕のあるときはかぼちゃコロッケですね!

はじめてのママリ🔰
消費できなければカットして冷凍庫行きです!笑
よく作るのは、
シチュー、煮物、スープ
カボチャサラダ(ポテサラ的なもの)
気が向けばかぼちゃプリンやコロッケにしてます😃
子供受けはよいですが、面倒…笑
あとは、薄切りにしてレンジで
かぼちゃチップにして
おやつに出したりしてます😃

もあきゅん
かぼちゃサラダです。
ポテトサラダと作り方同じです☺️

ママリ
天ぷら、コロッケ、カボチャの甘辛?にしてます!
甘辛ってやつは、しょうゆ、さとう、みりん、白胡麻で炒めるやつです!

ぱん。
大量消費したい時はシチュー作ります!

退会ユーザー
かぼちゃのニョッキ、おすすめですよ🎃

ぐーみ
そぼろ餡掛けは我が家のテッパンです😊

退会ユーザー
かぼちゃを薄切りにして、マヨネーズをかけてトースターで両面炙る?というレシピを見てやってみたら、旦那がうまいうまいと食べてました😋
あと大量に消費するときはかぼちゃサラダにします!

退会ユーザー
カレーに入れても美味しいですよ😊💕

はじめてのママリ🔰
かぼちゃの唐揚げが好きです💓

🌈
みなさん😍🙏
たくさんありがとうございます😋✨✨早速今日は、てんぷらにして後は冷凍しておきます💖
とても参考になりました🥰

退会ユーザー
クックパッドの2206450レシピ作ってます!
ケーキですけど、めっちゃ簡単です!
砂糖少し(かぼちゃ甘いならゼロでも)、生クリーム➞牛乳でいつも作ってます。
ミキサーも面倒なので、柔らかく蒸して(茹でて等)ヘラで潰して混ぜるだけです!
かぼちゃの量もわりと適当です。皮ごと潰してます(笑)

たまちゃん
ポタージュよく作ります❣️
コメント