
子供といる時にスマホを使うことが気になっています。皆さんはどのくらいスマホを使っていますか。
たまにLINEとかインスタとか仕事の連絡とかスマホ開いちゃいます🥲🥲
子供にテレビでYouTubeみせてる5分間とか、公園ついて確認とか…LINEきてても急用でなければ返信は子供が寝てる間にしてるんですけど、スマホみてるとママーって言われること多い気がします。
子供がいる時に見てる時間は写メ撮る以外は10分ないくらいかな。。でもやっぱりよくないですかね😂😂
ママーって言われた時に、スマホずっと見て子供放置してるママとかおもいだします🥹
皆さんどれくらいですか?😩😩
- ママリ(4歳3ヶ月)
コメント

ママリ
結構見てます笑
ままーって言われても携帯見ながら何ーとか言っちゃってます笑
10分ないくらいって相当すごいと思いますよ笑

はじめてのママリ🔰
1人目のときは気にしていましたが2人目育休中の今はあまり気にしてきません!
1人で夢中になって遊んでるときは声をかけない方が良いと聞いたことがあるので同じスペースにいてもスマホ見てるときありますよ🤔
-
ママリ
それ聞いて思いました…息子の集中力が破滅的なのがあるのかもしれません😂😂
- 9月29日

りーまま
1日に10分ないくらいとか
1人目はきにしてましたが、2人目以降は気にしてないです😂流石に子どもに話しかけられたり、子どもが危ないのに携帯みて子ども放置はないですけど…
3人目にもなると子どもも1人遊びめちゃくちゃ上手で1歳2.3ヶ月くらいでブロックでめちゃくちゃ集中して遊んでたりするので家の中とかだと全然触れます☺️
外は危険なので子どもが小さいとあんまり目離せません😂
-
ママリ
我が子はひとり遊びはするんですが、集中力がないので、コロコロ遊びが変わります😂😂その時スマホみてると取られるのがストレスに😂みなさんスマホとられないの凄いです😩
- 9月29日

はじめてのママリ🔰
ずーっと見てます😂さすがにお話してきたら聞きますが、1人遊びしてるときとかは普通に触ってます!
ママリ
30すぎて連絡取る人もいないんですよ😩でもママーっていわれると、放置ママの子供のこと思い出してぶわぁぁああって感情が溢れそうになります😂😂
近くで携帯見てるととられるのもあります😩😩