※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

レミンちゃんかメルちゃん、ネネちゃんをクリスマスにあげる予定です。ポケットメルちゃんはナシですか?どちらかひとつでいいでしょうか。ポイントの関係でクリスマス前に決めたいです。

レミンちゃんかメルちゃん、ネネちゃんをクリスマスあげようと思っています。

実家からはそれで、義実家からはポケットメルちゃんってナシですかね??
どちらかひとつでいいでしょうか💦

ポイントの関係でクリスマス前に決めたくて焦ってます💦

コメント

may

お人形を実家、小物などを義実家はどうですか?
長女の2歳の誕生日にメルちゃんとメルちゃんのお子様ランチ、トイレ、自動販売機をあげたらすごく遊んでました😃
長女の4歳の誕生日にメルちゃんのスーパーマーケットと美容院を義実家、ポケットメルちゃんを実家に買ってもらって、長女より次女の方がポケットメルちゃんでよく遊びます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私がポケットメルちゃんが可愛いなぁと思ったので遊んでくれたらなぁと🤣🤣

    ポケットメルちゃんだけでいいやん、とは流石にならないですよね??💦

    個人的にはポケットメルちゃんだけがいいくらいで🤦‍♀️

    メルちゃん系以外でシルバニアファミリーやリカちゃんはおうちに無いですか??
    ママリなど見てると4歳くらいからシルバニアファミリー、6歳くらいからリカちゃんに移行する子がよくいるように見えたのでお聞きしたくて🙇‍♂️

    • 9月28日
  • may

    may

    おもちゃは場所取りますしね💦
    家にはシルバニアは無いんですが、母が家に来た時に遊ぶ用でシルバニアを買ってくれてて、実家帰った時はシルバニアで遊んでます!
    でも2人ともシルバニアよりはおままごとの方が好きな感じです。
    リカちゃんはまだ興味がなくて欲しいとも言わないです!

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱりおままごとは長く好きですよね!

    児童館でもメルちゃんにめろめろなのでやっぱり大きなメルちゃん系だけにしときます!ありがとうございました!☺️

    • 9月28日