※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きり
子育て・グッズ

生後0ヵ月の赤ちゃんが口をパクパクさせたり指しゃぶりをする場合、お腹が空いている可能性があります。泣かずにそうする場合は眠たいだけかもしれません。

生後0ヵ月の赤ちゃんについてなんですが、授乳して布団に寝かせたら泣かずに口をパクパクさせて横を向いたり、指しゃぶりをしたりします。
これはまだお腹が空いているという事なのでしょうか💦
泣いてなければただ眠たくないだけなんでしょうか?😣

コメント

テディベア

お口をパクパクさせているのならお腹が空いてますよ-!

  • きり

    きり

    返信ありがとうございます!
    先ほど母乳とミルクを結構飲んだのですがまだ欲しがってるんですね😭💦

    • 12月15日
ゆか

うちの子も袖をしゃぶったり、指をしゃぶったりします。
母乳が足りないんだと思って、助産師さんに聞いたら、母乳が足りないということではないみたいです。少しくちざみしい?感じみたいです。

  • きり

    きり

    返信ありがとうございます!
    先ほど結構母乳とミルクを飲んだので戸惑ってます😣
    口寂しいという場合もあるんですね😳

    • 12月15日
るー

うちのこ口パクパクした時げっぷでした!

  • きり

    きり

    返信ありがとうございます!
    げっぷのパターンもあるんですね😳

    • 12月15日
とんきち

うちもそんな感じで結構ポケーッと起きたりしてました。泣かないなら無理にあげなくて良いと言われましたよー

  • きり

    きり

    返信ありがとうございます!
    泣いたらお乳あげてみます💦

    • 12月15日
deleted user

泣いてないなら口さみしいか遊んでるんだと思いますよ(*´︶`*)
お腹が空いたらまた泣くと思うので、ミルクはあげなくてもいいと思います♪

  • きり

    きり

    返信ありがとうございます!
    とりあえず泣くまで様子見てみます🤔

    • 12月15日