※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもん
子育て・グッズ

実家暮らしのシングルマザーさんいらっしゃいますか?同じ境遇の方の意見をたくさん聞きたいです。

実家暮らしのシングルマザーさんいらっしゃいますか?
同じ境遇の方の意見をたくさん聞きたいです。

コメント

りた

只今離婚協議中で実家に戻ってきました
れもんさんはもう離婚完了されたのですか?
親権について揉めそうなのでかなり時間かかるかなと滅入っています(*_*)

  • れもん

    れもん

    すみません。私は未婚です。
    離婚も大変なんですね…りたさん自身の親は実家へ戻ってくるのを快く引き受けてくださいましたか?
    お話をしてお互い少しでも気持ちが楽になればと思います。

    • 12月15日
  • りた

    りた

    お仕事はされているのですか?(*^^*)
    両親はここにいてくれた方が安心と孫である子供たちと毎日いれることを嬉しいと言ってくれていますが気は遣うしいつか子供たちと他のところに引っ越したいなと密かに思っています
    親に頭があがらず毎日どうしようかと悩むばかりですがこれはわたしが実家を出てもでなくも一緒だと思います(*_*)

    • 12月15日
  • れもん

    れもん

    貯金ゼロから親の力を借りつつ仕事をして稼いでます!
    これからはさらに親には感謝ですよね。
    でもやっぱり私もりたさんと同じくいつかは家を出てとは思います。
    でも1人で生活できないのを見せつけてしまっているので、余計出て行きづらく、こうやって恋愛にも失敗しているので結婚もしづらく…親としては結婚して子どもを幸せにとも思うのでしょうが、どうするのがいいのでしょうか?
    結婚も、自分の好きな人じゃなく、親のいいと思う人、子どもを思ってくれて子どもも受け入れられそうな人を選んで心ここに在らずになりそうです…

    • 12月15日
deleted user

実家暮らしのシングルです!!

  • れもん

    れもん

    私は未婚でシングルマザーになりました。
    実家はなにかと制約だらけではないでしょうか?私の家はそんな感じで疲れてます…

    • 12月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は離婚しました!長く付き合ってた方とでき婚しましたが、嘘をつかれまくり、仕事も無断欠勤で失踪し相手の親もクソみたいなやつでした(T_T)なんで付き合ってた時に気付かなかったのか、、、💦

    実家にいるのすごく疲れます。
    今すぐにでも出ていきたいです!
    でも娘を育てるには今はここにいるしかないと思ってるので我慢してます。

    制約とはどんなことでしょうか?

    • 12月15日
  • れもん

    れもん

    子どもの父親だった元彼もまず親が普通じゃありませんでした。当然子どもである元彼もです。
    離婚や別れることでそのことがすっきりしてもそのあとのことはモヤモヤだらけですね…
    私もお金があるのならば家を出て子どもと暮らしたいです。
    制約は、私が思っているだけですが、友達とは遊べない。外へ行くには家族と一緒か仕事の時くらい。などです。とにかく外に出るのが前よりやっとな感じです…

    • 12月15日
yztmママ♡

実家暮らし、シングルです(*ˊ˘ˋ*)

  • れもん

    れもん

    実家暮らしで苦労することってありませんか?私はたくさんあるので皆さんのご家庭の事情を聞けたらと思います。

    • 12月15日
  • yztmママ♡

    yztmママ♡


    確かにありますが…
    助かることもたくさん
    ありますよ!!
    将来的には出ようと思ってますが
    なかなか出れない状況です笑

    • 12月16日
  • れもん

    れもん

    親にいろいろやってもらって助かってることはたしかにたくさんあります。
    なんだかみなさん前向きですごいです。
    親への恩返しは結婚することなのか、しないで家の為に尽くすのかどっちなんでしょうか…

    • 12月18日
  • yztmママ♡

    yztmママ♡


    親に恩返しは孫を見せてあげること
    じゃないですかね~?
    やっぱり親だって我が子やし
    幸せになってほしいって
    思ってると思いますよ!

    • 12月19日
ゆき

実家暮らしの未婚シングルです😊

  • れもん

    れもん

    私も未婚です。
    ゆきさんはご出産されたばかりなんですね!
    おめでとうございます!
    あかちゃん、大事にしてあげてください!

    • 12月15日
deleted user

実家ぐらしのシングルです(∩´∀`∩)

  • れもん

    れもん

    実家暮らしで辛いこととかありませんか?なにかあったら教えて欲しいです!

    • 12月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    家は、
    祖母・両親・弟と住んでます
    辛いことっていうか、腹立つ事ですが、祖母と父親が息子にやたらとお菓子あげて、ご飯食べれなくなったり…
    とかですかね💦

    後は、3歳までは働かずに息子と居る事が実家に住む条件なので、貯金が出来ません(;´д`

    • 12月15日
  • れもん

    れもん

    孫が可愛くて食べさせたいのわかるけど!ってやつですよね。私の父親も早くいろんなものを食べさせたくてうずうずしてます(ー ー;)

    3歳まで働かずにってすごいですね!でも貯金できないのは痛いですね…働かずにとなると私なら他の人が稼いだお金で自分の過ちを補ってもらうのが逆に苦しく感じます…

    • 12月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    息子の事をすごい可愛がってくれるのは伝わってるんですが…
    父はタバコ吸って、そのままの口でチューしようとしたり、タバコを息子が持ってても写メ撮る方優先します💦
    それからは届く所に置いてあるタバコは全部捨ててますけどね(°ㅂ°💢)

    助かるんですけど…
    貯金出来ないのがホントに痛いです…

    • 12月15日
  • れもん

    れもん

    タバコは危険ですね!
    そういうのって複雑じゃないですか?親には助かってるけど危ないこととかされて怒ろうにも怒れないような…助けてもらっている立場なのに威張れないから軽くやめてとしか言えないのがもどかしい気もします…

    貯金できないとなると将来学校に入れる時大変なのにどうするんでしょうか…?

    • 12月18日
ゆかりん🌟

私も実家暮らしの未婚、シングルマザーです💠

  • れもん

    れもん

    私も未婚です。
    未婚だとなにかと大変じゃないですか?私だけかもしれませんが…

    • 12月15日
  • ゆかりん🌟

    ゆかりん🌟


    未婚は大変ではないですが、実母が夜に仕事に行くので、息子の世話をし、実父の夕食を作りが面倒くさいです😣
    その上、食べた後も片付けないし、お風呂の準備もしなきゃならないし…
    大人なんやし、自分のことは自分でしろって思います😓💢

    • 12月16日
  • れもん

    れもん

    たしかに何もしないのはイライラしますよね(ー ー;)でも私は今はすごく親に甘えてますが、家のことも子どもの世話も全て1人でするくらいの気持ちでいなきゃ親に失礼だなって思ってしまいます…シングルマザーって名前がつきまとっていつも親だろうと他人だろうとみんなに頭下げてる気分です…

    • 12月18日
  • ゆかりん🌟

    ゆかりん🌟


    シングルだからって、頭を下げまくる意味が分からないです。
    私は息子のためを思ってシングルになることを決めました。
    頭を下げて生活するなんて、息子が可哀想って言われてるみたいで、気分悪いですね。

    • 12月19日
  • れもん

    れもん

    親から散々怒られて、行動も制限され、仕事も休みがちになり、周りに迷惑かけてばかりなのですごく暗い気持ちでした。
    でもそうですよね。親がいつまでも頭下げてたら息子も嫌ですよね。
    ありがとうございます。
    もう少し気を楽にして私自身もシングルじゃない親のように堂々できるようにします!

    • 12月21日
まち

はじめまして!
未婚シングルで実家暮らしです( ¨̮ )

  • れもん

    れもん

    まちさんはこれからご出産なんですね!39週だともう直ぐですね!私もまちさんと同じです。何か辛いことあったらこの際おっしゃって欲しいです。

    • 12月15日
  • まち

    まち

    ありがとうございます!
    今のところ心穏やかです( ¨̮ )
    早く産まれて〜とそわそわしてるくらいですかね。笑
    産まれてからがいろんな意味で大変なんだろうなと不安ですが…(;_;)

    • 12月16日
  • れもん

    れもん

    あかちゃんの顔見れた時は幸せな気分でいっぱいでした。でもやっぱりみんなが経験することですが、最初の数ヶ月は特に精神との戦いだと思います(ー ー;)
    でもあとでその時頑張って耐えて小さくてふにゃふにゃだった頃を楽しんでいればと後悔するかもしれないので、産まれたら育児楽しんでください。元気なあかちゃんと早く会えるといいですね(*^^*)

    • 12月19日
  • まち

    まち

    ありがとうございます!
    慣れるまでが大変ですね(^_^;
    でも、赤ちゃんの顔を見ると辛い事なんて悪れちゃうんですね♡
    予定日まであと3日。昨晩やっと前駆陣痛の様なものがありました…笑
    もうすぐやと思ってそわそわ、わくわくしてます(*´ω`*)

    • 12月19日
  • れもん

    れもん

    生まれるのが待ち遠しいですね!!
    まちさんのお子さんが幸せに生まれてくることをお祈りしてます(*^^*)

    • 12月21日
  • まち

    まち

    ありがとうございます☆
    今日も産まれる気配はありませんが、焦らずに気長に待つ事にします(*´∀`)

    • 12月21日
ちゃんりー☆

私も実家暮らしのシングルマザーです!

  • れもん

    れもん

    実家暮らしでなにか大変だったことってありませんか?なにかと辛いことが続いているのでアドバイスもらえたりできればと思います!!

    • 12月15日
  • ちゃんりー☆

    ちゃんりー☆

    正直、実家暮らしで大変と思ったことないです😅
    私は実母とすごく仲が良いので、毎日楽しいです!!!
    娘も毎日笑顔です😊
    実家暮らしで、辛いことがあるんですか??

    • 12月16日
  • れもん

    れもん

    なにかと助けてもらってるので、楽なんだと思います。でも、シングルマザーだって思うと人様に迷惑かけてはいけないとかちゃんと1人で育ててあげなければいけないとか無駄に考えすぎて疲れてしまって…シングルマザーだと頭が上がらないです…気疲れが一番辛いです。

    • 12月19日
はーぷーん(23)

はい!!
実家に出戻り、しんままですー!!

  • れもん

    れもん

    私は未婚ですが、実家暮らしと父親だった人との生活を比べると、自由さって全然違くないですか?

    • 12月15日
  • はーぷーん(23)

    はーぷーん(23)

    違いますね!!
    元旦那は束縛魔で、私の交友関係は全て把握しないと気が済まず、1人で出掛ける時は門限を設けられ(付き合ってる時から)、SNSまで禁止されてたので今は羽根が生えたように自由です~\(^o^)/
    ただ、実母が几帳面というか、神経質なので家事任されてる身としてはそこは大変ですけど(>_<)笑

    • 12月16日
  • れもん

    れもん

    私の元彼も束縛魔でした(ー ー;)
    たしかにそう考えるとそういう束縛から解き放たれて幸せかもしれないですね。
    私も親が結構細かいのでそれは嫌ですね(^_^;)

    • 12月19日
MAXとき

実家暮らしのシングルに育てられた娘です
制約があると書かれてますが我慢できないレベルですか?子供さんにまで迷惑かかるレベルですか?それが嫌なら母子二人の家庭で暮らした方がいろいろと国からも援助してもらえるんじゃないでしょうか?
私は祖父母と暮らしていて心配からくる束縛が激しくて嫌だなーとは思いましたが、何不自由することなく美味しいもの食べさせてもらい育ててもらって幸せでしたよ
母だけだったらそんな暮らしはできなかったと思うので、祖父母には感謝しかないです

  • れもん

    れもん

    子どもにとっては賑やかでとても楽しい生活だと思います。それが一番だと思います。でも、正直こんなことしておいてわがまま言う私はおかしいですが、苦しいと感じても誰にも言えなくて、イライラを子どもにぶつけてしまっています。友達から、店で暴れている子どもを注意しない親についての愚痴を聞き、誰でも嫌だと思うから騒がないように育てなきゃとかプレッシャーに押しつぶされます。シングルマザーにとって当たり前ですもんね…

    • 12月15日
  • MAXとき

    MAXとき

    多分、夫婦で育ててるよりシングルだからとか言う理由でれもんさんもお子さんも叩かれると思います
    それはもう致し方ないことだと思うので、お子さんがそう思われないように躾されるといいと思います
    私は実母が本当に厳しくて、ひとり親の子だからなんて一度も嫌味言われたことはなかったです
    真面目に真っ当に生きてきたつもりでいます

    まだ11ヶ月ですが、これからどんどん育児が辛くなってくると思います
    その時に御両親に支えてもらえるならそれに越したことはないのかなと

    • 12月16日
  • れもん

    れもん

    ☆バルサ☆さんのお母さんはすごいですね。厳しくができるか自信がないですが、頑張ってみます。何か言われないように守ってあげる力も身につけたいです。

    • 12月19日
deleted user

実家暮らしの未婚シングルでしたが
今年春実家を離れました!

  • れもん

    れもん

    私には親に一生かけて恩を返さなきゃいけないと思ってなかなか恋人作りも友達と遊ぶことすらできません。家を離れたくてもできません。
    nammyさんは親には快く引越しを受け入れてもらったのでしょうか?

    • 12月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もその葛藤です。
    正直親に甘えてばっかだったから家にいることで親が嬉しく思ってくれるなら、と思ったり、
    けどやっぱ育児に口出しされると、なんというかモヤモヤしたり....
    引っ越しに関しては何も口出しされませんでしたよ😊ただずっと孫と暮らしてて寂しくなるな〜と言ってたので1.2週間に1回は会わせてます😚

    • 12月16日
  • れもん

    れもん

    私は一人暮らしして失敗しているので余計に親も許してくれなさそうで…妊娠中結婚しようか迷っていた時すごく親から男と別れて戻って来れば子どもの世話も手伝うから帰ってこいとすごく言われたのでなかなか出られません…やはり結婚相手をなんとか探して出るしかないですかね(^_^;)

    • 12月19日
よっちママ

一番上の方と同じく、離婚協議中で実家にお世話になっています💡

ねぇma

あたしも実家暮らしの
未婚シングルマザーです!(*^^*)

りょーたんママ

私も未婚シングルで実家に住んでます😊

@

実家暮らしシングルです!

deleted user

私も未婚シングルで実家です(^^)