
コメント

いくみ
なにがどう気に入らなくてどうしたいのかはわかりますか?
それがわかればどのような言葉で伝えればいいのかをお子さんに伝えられると思います😊

はじめてのママリ🔰
うちも1歳クラスで入園してから年少までひどくて
各担任の先生に散々言われてきました😅
もちろん、家では言い聞かせてるし怒ってました💦
それが年中になってぴたっと言われなくなりました!
新しい担任の先生が怒ると怖いで有名だったのが
きっかけかなと思いますが😅
でもだいぶ我慢できるようになってきたと
家でも感じています!
きっともう少しだけ諦めないで言い聞かせてあげたら
分かってくれると思います!!
というか、分かってるけど我慢できないんだと思うので
脳が成長して感情を制御できるようになれば
大丈夫だと思います!!😌
-
りす
コメントありがとうございます!
本当先生に散々言われてますー😭
年少で同じ状態で安心しました🥺
引き続き注意しつつ、気長に待ってみます🙏- 9月28日

はじめてのママリ🔰
うちも妹に、保育園ではやられたらやり返しているようです。じぶんからはしていないようですが、、、
根気強く話してます。
何かあるんじゃないかと不安になりますよね
りす
コメントありがとうございます!
例えばおもちゃの取り合いとか怒られた時とかです。
手より言葉で伝えられるようにもっと促してみます🥺