
コメント

はじめてのママリ🔰
乾燥機なので乾燥機から出した服をハンガーにかけて収納してます!
無印のアルミハンガー使ってます😊

退会ユーザー
ニトリのすべりにくい省スペースハンガー使ってます!
他の滑らない系のハンガーと違って、服をかけたり取ったりする時にハンガーを下から通す必要が無く、首が伸びにくいので子どもでも簡単に服をハンガーから取る事ができます😄
幹太くんで乾燥までしてハンガーにかけて収納してます。時短のため干す家事を無くしました。
ハンガー収納は服の在庫管理がしやすいので、しまってて気付いたらサイズアウト…とか無いですし、Tシャツのシワとか気にしなくて良くて楽です😊
ちなみに服は少ない方だと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます!
我が家も洋服は少なめなのでハンガー収納にしようかなと思ってます!
ニトリみてみます!- 9月28日

みっみー
外に干したハンガーをそのままクローゼットにいれてますよー
干してる時に、風に飛ばされたり、間隔が狭まったり、タンクトップがとれて下に落ちるのが嫌なのでこういうハンガーを使ってます。
上が丸くて、肩のところにひっかけられるもの!
ステンレスとかの方がいいのでしょうが、上記こだわりがあるので😓
すぐ着る予定のないものは畳んだり、室内用のハンガーに掛け直してます😊
-
はじめてのママリ🔰
我が家もこのハンガーと同じものを使って外に干してます!
今持ってるハンガーと新しく他のを追加購入してハンガー収納してみようと思います!
教えてくださりありがとうございます!- 9月28日
はじめてのママリ🔰
乾燥機なんですね!
教えてくださりありがとうございます!