
コメント

ママリ
授乳中は食べたいだけ食べないと倒れちゃいますし出が悪くなります💦
今何ヶ月か分かりませんが、4ヶ月過ぎて母乳飲む量がどんどん増えてきたら、食べるのがおいつかなくて痩せていきました!それまでは食べても食べても現状維持(太りはしない)って感じでした🤣

はじめてのママリ🔰
つわりひどくて痩せたまま産んで、出産時48kgで出産後は完母だけど🍚吐き気がないごはんが嬉しすぎて食べまくってあっという間に55kgになりました🤣
完母だから痩せると聞いてましたが食べたらもちろん太ります!
体重多いとこれから赤ちゃん活発になると自分が動くのしんどいので、せめてもうちょい落とせるといいですね😅
-
はじめてのママリ🔰
すでに重くてしんどいです😭人生で一番重くてまいってます…😅
- 9月28日

初めてのママリ🔰
授乳期間はめちゃくちゃ食べました🤣
食べないと出が悪くなると助産師さんが言っていたので!
体重だけを気にされてるなら卒乳後に徐々に食事制限すれば落ちてくとは思いますが、見た目も!って事なら今のうちから軽めの筋トレやストレッチなどやっておいた方がいいですよ!
卒乳してから始めましたが全く痩せませんので…
-
はじめてのママリ🔰
産後は代謝もおちるし、痩せるの大変になりますよね…😭
筋トレ、ストレッチやれる時間を模索してみます💦
二人育児が忙しくてヘトヘトで自分の時間がなかなか取れずです😭- 9月28日

き
母乳の量自体はどーですか?
特に問題なければダイエットしていくのも良いと思います🤗
産婦人科の先生に産後半年以内がダイエットのチャンスだよ✨
って言われました😂
ちなみに私は妊娠中8キロ増えて
出産直後すぐに8キロ減って
産後2ヶ月で食べ過ぎて8キロ増えて
そこから半年かけて9キロ減りました!
積極的に歩いて買い物行ったり
食事もPFCバランス内に抑えて
お腹すいたら0キロカロリーゼリー食べたりしてました💪😆
-
はじめてのママリ🔰
一日600〜700くらい出てると思います🤔💦ちょっと足らないくらいで、たまにミルク一回だけ足します💦
半年以内ですか😭頑張らないといけませんね😭😭- 9月28日

退会ユーザー
元々70kg超えてて妊娠中3kgしか太りませんでしたが産後1年完母で10キロ太りました😢
-
はじめてのママリ🔰
逆に増えてしまうパターンもありますよね💦
昨日からカロリー計算始めました🤔- 9月30日
はじめてのママリ🔰
もうすぐ2ヶ月になります。いまはおっしゃるとおり私も現状維持です😭
もう少し母乳が増えたら痩せますかね…💦
忙しいわりに痩せないし自分の時間取れないし体が重くて困ってます😭