※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

大阪市の保育園募集について、第一希望者は優先されるのか、第2希望者の点数が高い場合はどうなるのか、認可保育園は点数次第なのかについて質問があります。

大阪市の過去のデータで

保育園の募集人数が
例えば5だとしたら

申込人数が1となってる場合、

第一希望でその園を
書いた方は1組と言う事ですか?


役所も第一希望で書いた人が
例え1組だとしても(募集は5人)
優先的にその方を取ることはないですか?

第2希望でその園を書いている方の方が
点数が高いと
第2希望の方の第一が落ちた場合
その方を入れるんですか?


やはり
認可保育園は点数次第ですか、、、

コメント

ママリ

申し込み人数=第一希望の人数だと聞きました!
第一希望で書いてた人が1人でも、その人より点数が高い第ニ希望で出してた方が優先されます。
加点がなければ、一時保育とかに預けて実績作るとかですね🥺

  • ママ

    ママ

    やはり、
    第一希望の方の点数より
    第二希望の点数が高いと
    それまでなんですね、、、

    やはり全ては
    点数次第って事なんですね……


    旦那が100で
    私が90で
    小規模通ってるので7点

    197点くらいです💦


    満点が200点で
    加点ある人はそれ以上ですよね…


    やはり、私の点数では
    低いですよね😭😭😭

    • 9月28日
  • ママリ

    ママリ

    大きい規模の保育園に転園希望なのでしょうか??
    転園のタイミングにもよりますが、197点でもある方だと思いますけどね🥺

    • 9月28日
  • ママ

    ママ

    家とは別の区の(会社の近く)
    企業型に通っていて
    今年度で卒園なので
    3歳児からの保育園を
    住んでいる区で
    通わすつもりなんです…


    なので、小規模保育園に
    通っているので
    加点点数が7点はあります。


    祖父母も遠いので
    マイナス点はありません。

    • 9月28日