
歯の生え始めについて10ヶ月以降に1本目の歯が生えてきたお子様がいる方…
歯の生え始めについて
10ヶ月以降に1本目の歯が生えてきたお子様がいる方
いつ頃から生え始めましたか?
10ヶ月以前に生え始めた場合の回答は不要です
- はじめてのママリ(3歳3ヶ月)
コメント

ぽんちゃん
11ヶ月でやっと歯生えました!
歯の生え始めについて
10ヶ月以降に1本目の歯が生えてきたお子様がいる方
いつ頃から生え始めましたか?
10ヶ月以前に生え始めた場合の回答は不要です
ぽんちゃん
11ヶ月でやっと歯生えました!
「子育て・グッズ」に関する質問
ママの抱っこでは泣き止まないのに、、 産まれてから1ヶ月間、新生児期はほぼワンオペで自宅で夫と3人で過ごしていました。 1ヶ月健診が終わり、実家に里帰り中ですが、子供が泣いたとき、父や母がだっこすると泣き止む…
今度小1になる娘の習い事について 皆さん習い事始めさせたキッカケ教えてほしいです! 娘は→スイミング1年 英会話1年 で辞めています🤣 どちらも保育園から習わせてもらえるシステムです。体験行かせて娘がやりた…
来年度年少さんになる息子がいます。 習い事は興味を持ってもらうために始めるか、興味を持ってやりたいって言ってから始めるかどっちがいいと思いますか? 入園にあたって、習い事をするかの案内がきました。選べるのは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!まだ生えてなくていつ生えるのかな〜と思ってたのですがもう少し待ってみます!
ぽんちゃん
早く生えすぎても虫歯とか気になるので私はゆっくり生えろー!と思ってます😂