
コメント

くま
そんなに泣いてるなら受診しちゃいます💦💦
1歳4ヶ月だとまだ上手く伝えられないですし、実はお腹痛いとかもありますし🥲
何かあるのに気付かず我慢させるよりは、何もなくてお母さん心配性だね〜って笑われた方がマシだ!と思ってます😣
実際心配性なので、病院で相談して大丈夫だよ〜(笑)って笑われたこともありますが、問題ないって言われて安心!の気持ちが大きいです😭
くま
そんなに泣いてるなら受診しちゃいます💦💦
1歳4ヶ月だとまだ上手く伝えられないですし、実はお腹痛いとかもありますし🥲
何かあるのに気付かず我慢させるよりは、何もなくてお母さん心配性だね〜って笑われた方がマシだ!と思ってます😣
実際心配性なので、病院で相談して大丈夫だよ〜(笑)って笑われたこともありますが、問題ないって言われて安心!の気持ちが大きいです😭
「泣く」に関する質問
授乳がストレスです。 母乳を飲むのが下手です。舌が上がってしまう?らしく入院時から助産師さんにも下手な子と言われていました。 今は母乳➕ミルクでやっています。 ただ、下手なので毎回加えるたびに泣く、顔をよじ…
うつ状態と診断を受けた26歳の娘に 私といたら 苦しい。私が嫌で県外で就職したのに こんな様になって 情けない...。と出て行かれて 私の実家で3ヶ月ほど経っのかなと思います。 私の母の家で居るので少しでも安心し…
相談です。生後3ヶ月の娘が最近になっていきなりよく息を止めるようになりました。顔を近ずけたり、布団をかけようとしたり顔を洗う時など息を止めて呼吸が荒くなります。洗う時など特に息せず苦しく泣くので困ってます😭…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぺい
抱っこして泣くなら甘えてたりかなと思うのですが、抱っこもトントンも全て泣き止まずが昨夜からなので、どんどんどっか痛いのかなと思ってきてます💦
たしかに、まま心配性ね!と笑われる方がましですよね😫
くま
昨夜から今朝まで続くのは流石に心配ですよね😣
そうですそうです💦
何かあったらすぐ治療してあげたいし、何もなかったら安心ですし!