
コメント

ママリ
受け取れないですねぇ
ママリ
受け取れないですねぇ
「年金」に関する質問
シングルマザー田舎の実家暮らし母親(66歳)と同居 ストレスです🥹 引き出しをしめる音がうるさい、エアコンをつけない、お子にきつい言葉を言う、片付けない、料理が口に合わないなどなど ここ数年で本当にストレスが一気…
旦那の扶養に入った人に聞きたいです! 旦那の扶養に4月21日に遡ってはいると話になって、旦那の会社に書類提出をしたのが5月1日です、それなのにずっとマイナ保険証が使えないし国民年金事務所から通知届くし意味がわか…
年金のはがきみたいなのがきて、 (1)老齢基礎年金と(2)老齢厚生年金の欄があり (1)と(2)の合計で金額が書かれているんですが、その金額が老後もらえるという事ですか? 見方わかりません😭
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよねぇ~~~
ママリ
仕事がかなり楽しいならそのまま続けて遺族年金を諦めますが、そうでもないなら18歳になるまでは800ぐらいに抑えますかねぇ。
シングルでも1000万近くになると次は別の控除なしなどの条件が出てくるので、850超えたら1200ぐらいまで稼がないとメリット少なそうですね。
お金だけの話で言えば。
はじめてのママリ🔰
仕事は結構楽しいんですけどね、800までに抑えられるか微妙ですね…💫
会社としては給与上げて仕事を増やすことの方がメリットも大きいと思うので…😩🌷
これまた納税してるのに返ってこないジレンマですが、大人しく貯めるしかないですね。
そしてなるべく長生きしてもらうのが良さそうです。笑
コメントありがとうございます…!