コメント
ママリ
受け取れないですねぇ
ママリ
受け取れないですねぇ
「年金」に関する質問
年末調整について教えて下さい🙇♀️ 拠出型企業年金保険のお支払い通知書で 税務申告用と書かれたハガキがあるのですが これは年末調整に必要なやつですか? 還付金があるかもしれないという事ですかね🤔 住宅ローン控除…
義姉が大嫌いです。 義姉は旦那さんを若くして亡くされています。生命保険や遺族年金?もあるし住宅ローンもチャラになったおかげか義両親に子供をよく預けて彼氏と遊びに行ったり、県外に泊まりでライブに行ったりなど…
同僚シンママ(昨年離婚、子どもは中学生と高校生2人)の生活が謎です🤣 お金ない大変言ってるのに、正社員の仕事は探さない。 同じパートで、社保は無理と言われて30時間未満?に調整され、月12万ぐらい。で、国保国民年…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよねぇ~~~
ママリ
仕事がかなり楽しいならそのまま続けて遺族年金を諦めますが、そうでもないなら18歳になるまでは800ぐらいに抑えますかねぇ。
シングルでも1000万近くになると次は別の控除なしなどの条件が出てくるので、850超えたら1200ぐらいまで稼がないとメリット少なそうですね。
お金だけの話で言えば。
はじめてのママリ🔰
仕事は結構楽しいんですけどね、800までに抑えられるか微妙ですね…💫
会社としては給与上げて仕事を増やすことの方がメリットも大きいと思うので…😩🌷
これまた納税してるのに返ってこないジレンマですが、大人しく貯めるしかないですね。
そしてなるべく長生きしてもらうのが良さそうです。笑
コメントありがとうございます…!