![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳児の睡眠時間が早くなり、原因がわからず悩んでいます。妹が産まれてから起きる時間が早くなり、寝たフリをしても泣いてしまうため、困っています。保育園では割と寝ているようですが、朝5時に起きてしまい、眠い時はジュースをあげてYouTubeを見せながら仮眠しています。7時まで寝てくれる方法を知りたいです。
2歳児の息子の睡眠時間がどんどん早くなってきてます😔
なにが原因なのでしょうか😔
妹が産まれて寂しくての早起きでしょうか🥺
妹が産まれるまではパパママ3人でゴロンと横になって20時半に寝て、大体7時くらいに安定して起きてくれるようになりました。
産まれてからだんだん6時に起きて6時で安定してて、最近は5時に起きるようになりました。
20時〜20時半までには寝てるので大体9時間睡眠です🥲
寝たフリをしても「あっち!」と言ってきて、行かないと大声で泣くので次は娘が起きちゃうので寝たフリはできません…
抱っこでも寝ないです…。
ベッドがダブルなので狭いのも原因の一つかな〜と思い、旦那に別の部屋で寝てもらいましたが変わらず5時起きです。
昼間は保育園で11時45分〜14時半まで寝てて割と寝てます。
どうしたら7時まで寝てくれるようになりますか🥲?
ちなみにダメだと思うのですが、5時に起きても私が眠たいのでジュースを渡しYouTubeを見せながら隣で仮眠してます。
朝はそれがルーティン化してます…
長文ですみません。どんな事でもいいので思い当たるような原因があれば教えてほしいです🥺
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![Yuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yuu
単純に体力がついてきて、昼寝がそこまで必要じゃなくなってきてるのではないでしょうか?
うちの子達は2歳だと昼寝なしとかの時も良くありました。
そのかわり7時頃に寝てしまう時もありましたが、朝は6時半から7時くらいに起床でした。
保育園だと昼寝があるから厳しいですよね💦
先生に短く相談とかは出来なさそうですか?
![BOY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
BOY
2歳にもなると体力が付くから、保育園でしっかり昼寝して夜20:30くらいに寝ると5:00起床でもおかしくないよな〜とは思います😂
夜寝るのを21:30とか遅くしてみるのはどうでしょう?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
2歳はまだまだ寝れると思っていました…🥺笑
ちなみに昨日は21時半に寝ましたが4時起きでした……🥹- 9月28日
-
BOY
2歳になった途端すごく体力が付いたなと当時実感してました😂4:00起きはびっくりですよね…うちもたまにあってほんといい加減にしろと思いました😱部屋が暑い、パジャマが小さくなってきて寝づらい、などいろいろ試行錯誤しても変わらなかったらそういう時期だと思って付き合うしかないのかもしれません💦ジュースとYouTubeで全然OKですよ🙆🏻♀️
- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
確かに体力おばけです!笑4時でも元気に遊んだりしてますし😑笑
一応温度もパジャマも今日の夜確認してみます🫡それでも早起きならその時期だと思うことにします!
ありがとうございます😭- 9月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
なるほどです!!昼寝なくしたら朝までぐっすり寝てくれるかもですね🥲
保育園お休みの土日は昼寝30分とかの時もあるんですけど、夜早いだけで朝は変わらずでした🥲
Yuu
赤ちゃんとの生活の影響も少なからずあると思います。
私の経験だと、冬はよく寝るようになる傾向がある気がするので、寒くなると少しマシになって行くのではないかと思います。
それまでは安全確保の上、YouTube見せたってジュースだって誰も咎めませんよ^ ^
2歳だと色々できる事が増えるので、細心注意だけ必ず気をつけて、後はお母さんの体調などを優先しても良いと思います!!
はじめてのママリ🔰
やっぱりいきなり環境が今までと変わっていきますよんね…
頼もしいです🥹!早く冬になれ〜🥲
ありがとうございます😭今まで以上に安全確保気をつけてみます!そしてこっそり寝ます…笑