
スイマーバで待たせるのは危険との情報に動揺。皆さんはどうしているか気になる。
こんばんは。
いつもお世話になっております!
今スイマーバの購入を考えています。
待っている間バウンサーに寝かせていますが、泣くし脱衣場も寒くなってきたので、自分が洗っている間にスイマーバで待ってもらえないかな、と思っています。
ネットで調べたら、《お母さんが洗っている間に浮かせて待ってもらうことは事故につながるのでやめましょう》と載っていました(>_<)
まさに私がしようと思っていた事が拒否られた気持ちです(T_T)
皆さんはどのような時にお使いですか?
最終的には自己責任だとは思っています。。
- わっさん(8歳)
コメント

ずにゃん
わたしは自分が見ていられる時だけ使ってます!
洗ってる間に待たせてるままさんたくさんいますし事故になってない方もたくさんいます。
でもごく少数の事故にあう子 溺れてしまう子 にわが子が入らないとも限らないのでわたしは子供の機嫌より安全をとりました💦

こってぃ
スイマーバは湯船の深さがそれなりにないとダメで、うちのお風呂じゃ上手く使えませんでした。うちは広めのお風呂に140ℓしか入れてないので…あと、それだと湯船に浸かりすぎてのぼせそうなので、スイマーバはお遊びで写真撮って終わりました…
私は浴室の暖房で少し温めてから、バスチェアに服のまま座らせて自分が洗っています。その後、息子のお尻だけ洗って2人で湯船へ。温まってから息子を洗って、また湯船に入って、ダッシュでリビングに行き着替えています。
アンパンマンのバスチェアは抜け出せないし、ねんねの赤ちゃんが使えるようにリクライニングできるし、もし2人目となっても下の子が使えそうなので重宝しています。
スイマーバの話じゃなくてすみません。うちみたいに使えない場合があるのでお気をつけください(๑′ᴗ‵๑)
-
こってぃ
バスチェアは洗い場に置いて、シャワーがかからないように私は息子に背を向けないように洗っています(๑′ᴗ‵๑)
- 12月15日
-
わっさん
お返事ありがとうございます。
スイマーバ、そうなんですね!お湯ためるのもったいないのでいつも一番少なくしています(^^;)足りないかもしれませんね(^^;)写真に残したい気持ちもあります♪
浴室は暖房がなくて。。脱衣場にストーブ、はもうすぐ寝返りとかも考えると危ないですよね。
バスチェアも迷っていました。
アンパンマン可愛いです😍
長いこと使えそうですね!
詳しくありがとうございます!- 12月15日
-
こってぃ
バウンサーがあれば寝返りしませんよね?
バウンサーとストーブでも良いと思いますよ(๑′ᴗ‵๑)- 12月15日
-
わっさん
そうか!そうですね(^-^)
泣くのは仕方がないので寒さが心配だったので、脱衣場はストーブでいけそうです!
ありがとうございます(^-^)- 12月15日
-
こってぃ
お風呂1人で入れるの大変ですよね。・゚・(ノ∀`)・゚・。わたしも連日1人です。
お互い頑張りましょうねー!- 12月15日
-
わっさん
ありがとうございます!!
頑張ります(>_<)
バスチェアも検討してみます♪- 12月16日

退会ユーザー
スイマーバ持ってますが、自分が洗ってる間に使うことはなかったです。使用時はいつも一緒に遊びながら見守ってましたね。
-
わっさん
お返事ありがとうございます。
万が一の事を考えてやめておきます。
でもスイマーバは楽しそうなので購入はしてみようと思います!一緒に湯船つかりながら見守りながらにします!- 12月15日

モカmama
洗ってる間に使うなら、マカロンバスだったかな、新しいものが出てますよ。
絶対やめた方がいいです。
それで溺れて死んだらどうしますか?
後悔しかないですよ。
-
わっさん
お返事ありがとうございます。
マカロンバスですか、調べてみます。
後悔したくないので絶対にやめておきます!安易な考えでした。。(>_<)
ありがとうございます。- 12月15日

フローレン♡
わっさん!
私も同じこと考えてました‼︎😭
そして調べたら用途が違うと…(꒦ິ⌑꒦ີ)
確かに危ないかもしれませんが、私もお風呂の入り方に悩んでいて😭
旦那が出張がこの所多くて、手伝ってくれる人がいなくて(>_<)
みんなどうやってお風呂入ってるんでしょうね⁈
回答じゃなくてすみません(T ^ T)
-
わっさん
お返事ありがとうございます。
うちは夫の帰りが遅いので毎日一人で入れています。大変ですよね。。
他の方に危ない事を教えて頂きました(>_<)
やはりバスチェア買おうかな。- 12月15日

梅ちゃん
一緒にお風呂に浸かっている時しか使いませんでした。
洗ってる間にスイマーバつけて待たせておく勇気無いし、何かあっても責任取れないので。
実際、一緒に入っててもお湯が口に入りそうになる事ありヒヤッとしました。
-
わっさん
お返事ありがとうございます。
実際使ってみると想像しているより怖いかもしれません(>_<)
お風呂でどうにかしたい気持ちが先走って安易な考えでした(>_<)- 12月15日

ぴーちゃん
スイマー場の死亡事故はまさしく頭洗ってる間とかですよ💦
私なら怖くて目が離せないです!
泣いてもバスマットの上に寝転がしてました😅
-
わっさん
お返事ありがとうございます。
そうなんですね!💦💦
楽なことばかり考えてしまいました(T_T)
もう少し考えます。風邪だけは引かさないようにします!- 12月15日
わっさん
お返事ありがとうございます。
万が一の事がありますよね(>_<)
怖いので一人では浮かせないようにします。