
コメント

りつき
根管内に入った菌が死んで膿になって、詰まって圧がかかっているのが原因だと思います。
膿が出切ってしまうと楽になるのですが、膿の抜ける量より、菌が死んで膿になる量が上回るとなかなか痛みや腫れの引きが遅くなるのはよくあることです💦
恐らく次はお薬か終わった頃に消毒ではないですか?
しばらくは消毒と抗生剤で菌を減らして膿を出し切るしかないと思います💦
痛むと冷やしたくなると思いますが、保冷剤などで冷やしすぎるとかえって悪化しますので、濡れタオルでやさしく冷やす程度にして、熱めのお風呂、運動、お酒等血流がよくなることは避けてくださいね。
お大事にしてください。

まあこ
回答ありがとうございます!
次何やるのかは聞いてないのですが、予約は2週間後です…
腫れの引きが遅くなるはよくあることなんですね…
処置の翌日に引いてないからといって、慌てて再受診する必要ないですかね…?抗生剤飲んで暫く様子見ですかね?
まあこ
下に回答してしまいました💦
りつき
そしたら貰った抗生剤を飲み切って、それでも痛むようなら一度急患にかかって、消毒と膿抜きをして貰ってください。
薬終わった頃に引いてくれば正常範囲内です😊
まあこ
そうですか、少し安心しました😢
ご丁寧にありがとうございました!