
コメント

はじめてのママリ🔰
喘息か、アレルギーか……。
運動後もなりますか?
アレルギーでも、お風呂後や食後など血行がよくなると出るものもあります。喘息もそうで、血行がよくなり気管支が腫れて咳が出ます。
ひどくなければいいのですが、私なら気になるので病院に連れていきますね。喘息やアレルギーだとすぐその場では診断出ないんですけど、相談だけでも行くと思います。
はじめてのママリ🔰
喘息か、アレルギーか……。
運動後もなりますか?
アレルギーでも、お風呂後や食後など血行がよくなると出るものもあります。喘息もそうで、血行がよくなり気管支が腫れて咳が出ます。
ひどくなければいいのですが、私なら気になるので病院に連れていきますね。喘息やアレルギーだとすぐその場では診断出ないんですけど、相談だけでも行くと思います。
「お風呂」に関する質問
保育園後のスケジュール 時短なので15時半にはお迎えに行きます 16時にはお風呂に入ります 保育園で疲れてか夕寝をしてしまいます。 ・寝ずに16時半に離乳食 ・少し寝てから18時半に離乳食 本当は寝ないのが理想ですが…
職場の福利厚生でスポーツジムに通えるって有難いですよね?🥹✨ 人生初のホットヨガ、滝汗で最高でした!! ホットヨガ→お風呂→マッサージ機、、 習慣になるといいなぁ😌
もうすぐ生後2ヶ月ですがまだ夜まとまって寝れません。一人目の時はすでに7時間ほど寝てくれてました😂 個人差はあるのでしょうがないと思いますが、夜まとまって寝てくれるようになる方法なにかありますか? 朝は7:00頃…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママー
昔からしょっちゅう咳出やすいんですが、喘鳴はないらしく毎回喘息診断はおりません👀
アレルギーでしょうで毎回終わります💧
運動後は特に気になりません🧐
小児科行くとまず1週間分ぐらい薬出されてそれで止まればその薬継続で1ヶ月ぐらい出されるんですけど、運動会前で小児科で感染症もらいたくないのもありなかなか行けてません😞