
妊婦23週で4Dエコーを検討中。過剰な超音波は胎児に悪いと思い悩んでいます。旦那との意見の違いもあり、不安です。どうしたらいいでしょうか?
おはようございます。
雷凄かったですね(>_<)ゞ
4Dって皆さん受けられましたか?
只今、23週なんですが4Dをしようか迷っています。不妊治療からエコーを普通よりたくさん受けているので余計な超音波は胎児に良くない気がしています。
旦那さんは楽しみにしているのですが私もお腹の赤ちゃんを見たい反面、4Dは25分くらいお腹に当てるようなので悩んでいます。
また、旦那さんに受けたく無いと言っても納得してもらえるか(ノД`)
- ちゃんママ(9歳)

ゆきのっち
17週2日で4Dエコーしました(^^)経腹エコー最中、先生がいきなり4D画面に切り替えて、リアルベビーを見ることができました☆でも、2Dと4Dでエコー時間5分ぐらいでした!しかも、初経腹エコーandゴールデンウィーク明けで病院めちゃ混みでした(´・_・`)笑

想・煌のママ
私は23wで、他院に自費で4D撮りに行きました。
理由としては、双子妊娠中で、双子を出産後は3人目は考えてないからです。
思い出作りですね!
時間としては30分じっくりみてもらいました!
4Dなので2Dと違い、可愛い動きもみれるし、口唇裂や指の本数異常がないかちゃんと見えますし、別の意味では安心しました。
あとは、1人につき8枚程エコー写真(カラーと白黒)もらい、DVDにも見ている間の動画をやいて一枚いただきました。
何度見返しても可愛くて、すでに親バカです(^◇^;)
確かにエコー時間は長いかもしれませんが、赤ちゃんには影響ないよう作られてますし、あれから5w絶ちましたが、28wの健診では赤ちゃん元気いっぱいでしたし、相変わらず胎動も激しくなって元気に成長してますよ(^◇^;)
病院によっては、エコーをあてる時間が違いますよね。
私は2人分だし、どうせなら長くみたい!って事で30分程見てくれる病院探しましたが、、、
けど、やはり思い出にはなりました!
ツインズがある程度おおきくなったらDVDも見せる予定です\(ˆoˆ)/
双子なので、どっちがどっちか分からないですが(笑)
有料やと顔見せてくれなかったら、、、と不安になりますよね(>_<)
うちは、タイミング良く2人とも、顔見せてくれたので良かったです!
4Dほんとオススメですよ☆

ちゃんママ
おはようございます。ご回答ありがとうございます!
私のかかっている産婦人科だといつも2Dだけで、4Dは予約制の有料で8000円払い25分位見てもらうんです。
そのように手軽に4Dが受けられると良いのですが(^_^;

大野ママ
知識がないのにコメントさせて頂きます。
超音波の胎児への影響。。。
私も心配になったので調べてみたのですが、マウスなどの動物実験では影響が見られなかったとのことでしたが。
動物と人間では、また違いますしね(>。<)
後、同じ部位をずっと照射する訳ではないから大丈夫との記載も見かけました。
私は、切迫早産で入院中で、週2の診察時に超音波検査もするので、ちゃんママさんの質問を見て、少し不安になりました(;゚ロ゚)
※4Dも一度、経験しております。
超音波のリスクについては、
一度担当医の意見を聞いてみてはどうでしょうか?
その上で4D検査をするかどうかはご主人と相談なさっては。
お役に立てるようなコメントでなく、スミマセン(__)

ゆきのっち
4D予約制で有料なんですね(°_°)自分の所は、補助券使って無料でした(^^)自分は、先生にいつやるんですか?って聞こうとしたら、勝手に4Dに切り替えてて焦りました(´・_・`)8000円で25分もみれるのはいいですね!25分だといろんなポーズ見れたりすると思いますよ❤️自分たったの5分ぐらいで、指しゃぶりしてるのを見れたのでヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ママリ
私のところも普段は2Dで
4Dは予約制の有料です(´・・`)!
なので25wのときにせっかく
なんで撮りに行ってきましたが、
いつもとは違う赤ちゃんが見れて
更に愛おしくなりましたよ♡♡♡
おでこに足をくっつけて
変な格好してたり、
腕でお顔半分隠されたり、、
お顔はちょっとまだ早いと思い
期待はしてなかったのですが
結構はっきり見えましたし
旦那に似すぎてて思わず
笑っちゃいました(´͈ૢᐜ`͈ૢ)!笑
私も約30分だったのにほんと
あっとゆー間でした(´・ω・`)இ

*K♡MAMA*
六ヶ月の頃に受けました!!
動いてて可愛かったですよ♡

おまめねこ
28wから予約制¥4.200で4Dチャレンジしてますが、お顔を見せてくれず次回ラストチャンスです_(:3」∠)_笑
産院によっては初期から4Dでずっと確認してるとこもあるみたいですし、あまり気にしなくてもいいんじゃないかなーと思います◎
気にしすぎもあまり良くないですしね!

ママリ
うちは最初から4Dでした🍀
20週くらいから大きくなって、なかなか全身は写らないと思うので、できれば早めのほうが良いかと思いますが💕

さ~や
中期と後期に予約制でありました。
実費って事もあり後期で受け、¥8000かかりました
(^-^ゞ
時間は書類には30分とありましたが、短かったような気が……
最初寝ていたようで顔の前に手足が全部あって、お顔が見れません
(;´д`)
折角だからと先生が起こしちゃいました。
アクビしている姿、可愛かったです。
確か脳や心臓の血液の流れとかも見ていたと思います。

ちゃんママ
ご回答ありがとうございます!
産婦人科の先生は、検診の際にエコー当てる時には必要最低限にして見ている。
レントゲンなんかよりは、はるかに危険性低いとおっしゃっていました。
なんかモヤモヤですが、後は自己判断ですよね(^_^;

ちゃんママ
ご回答ありがとうございます!
無料で4Dうらやましいです。
私は特別に予約、有料では無くお顔が少し見れれば良いのですが(^_^;)
指しゃぶり可愛いですね!
ナイスゆきのっちさんの赤ちゃん(^_^)/

ちゃんママ
ご回答ありがとうございます!
4Dだと2Dでは見れない良さがたくさんあるんですね♡
見たいけど超音波の影響がはっきり分からないのが怖くて。
4D見るのであれば赤ちゃんのお顔が隠れてなければ良いなと思います。

ちゃんママ
ご回答ありがとうございます!
双子ちゃん大変かと思いますがうらやましいです。
私は、高齢ですし持病があるので一人が限界かもです。
双子ちゃんだとより見甲斐がありますよね♡
二人ともお顔見せてくれたんですね!可愛い赤ちゃんですね。
ありがとうございました。

ちゃんママ
ご回答ありがとうございます!
やっぱり動いている我が子は、愛おしいんでしょうね♡
ありがとうございました。

ちゃんママ
ご回答ありがとうございます!
お顔見れなかったんですね
(ノω-、)
次回は、見れると良いですね。
お顔みれなくても料金は発生するんですよね。
でも、赤ちゃんに異常があるかとかは見れるんですよね?
4Dもっと短時間なら受けたいです。

ちゃんママ
ご回答ありがとうございます!
早めですか~(^_^;
後期が24週からなので検討したいと思います。
ありがとうございました。

ちゃんママ
ご回答ありがとうございます!
30分あっという間なんですね♡
皆さんのご回答で前向きになれましたが、せっかく受けてもお顔見れないと残念ですよね。
先生も赤ちゃんを起こすなんて荒技ですね!起こす事出来るんだー(*'▽'*)
あくび可愛いんだろうなぁ。
体の異常も分かるのは最大のメリットですよね。
ありがとうございましたこと

ちゃんママ
お返事の最後に「こと」なんて付いちゃいました。
すみません。
画像も添付して頂きありがとうございました。
コメント