※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

歩き始め、発語、バイバイ、パチパチ、指さしの時期を知りたいです。

歩きはじめ、発語、バイバイ、パチパチ、ちょうだいどうぞのやり取り、指さしそれぞれいつ頃からでしたか?(多くてごめんなさい。参考にさせていただきたいです)

コメント

ママリ

歩き始め 9ヶ月
発語、指差し 11ヶ月 指差しながらママ、わんわん、葉っぱ言ってました
バイバイ、パチパチなどの真似っ子 8ヶ月
頂戴、おいで、どうぞの理解 8ヶ月でした!

ミッフィ

上の子
歩き始め 9ヶ月
発語 8ヶ月
バイバイ 11ヶ月
パチパチ 11ヶ月
指差し 1歳1ヶ月

下の子
歩き始め 1歳0ヶ月(修正10ヶ月)
発語 11ヶ月(修正9ヶ月)
バイバイ 11ヶ月(修正9ヶ月)


抜けてる分は記録してなかったです🙏

はじめてのママリ

パチパチ9ヶ月
バイバイ、指差し1歳1ヶ月
歩き出し1歳3ヶ月
発語1歳4ヶ月

ちょうだいどうぞは覚えてないです。

As

歩きはじめ 11ヶ月
発語 おかあ 1歳
バイバイ 1歳3ヶ月
パチパチ 10ヶ月
ちょうだいどうぞ 9ヶ月
指差し 1歳9ヶ月

指差しが遅くて心配でしたが1歳9ヶ月に自発、要求、共感、応答一気にやりだしました。