
コメント

ママリ
1人目はすぐ辞めましたが、育休もらえるので辞めませんでしたよ!

うに
育休とるんで辞めなかったです☺️
-
はじめてのママリ🔰
パートも育休貰えるんですか?
結婚して初めてのパートでして...- 9月27日
-
うに
雇用者が一年以上勤務してて、また有期雇用で雇ってるならパートでも育休とる権利があるとからしく、私は一年以上働いてたんで産休育休取ってます☺️
雇用保険もかけてるんで手当ても頂いてます。
条件が当てはまるならば会社に確認した方が良いと思います🤗- 9月27日

✩sea✩
2人目3人目の時、産休育休貰ったので、辞めずに今も仕事続けてます!

🌙
パートですが、産休育休使ってます🙌🏼
職場にもよるかもですが、私の職場は、1年以上勤めてれば育休手当はもらえませんが、籍だけ残しとくことはできます!
なのめ、我が家はそのタイプの産休育休使わせてもらってます💪🏼

はじめてのママリ🔰
4ヶ月で辞めちゃいました!

のん
保険に入ってなくても育休取れますよ☺️
9ヶ月目前で今は産休入りました!
一番上の子の時は8ヶ月くらいで仕事辞めました!
引っ越しの予定があったので。

さらい
やめずに休みましたよ。パートです。

ママリ
扶養内パートですが、2人目3人目育休もらってますよ。

🐶
3人目の時は産休貰えたので臨月入ってギリギリまで働いてました!

mama
育休産休なかったし、力仕事&夜勤だったので9週でやめちゃいました😂

晴日ママ
3人目
発覚して
2回しか出勤せず辞めました笑
すぐ切迫になったので🥶
はじめてのママリ🔰
パートも育休貰えるんですか?
結婚後、初めてのパートで無知でして💦