※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまま
家族・旦那

セックスレスについてです。産後1度しかしてません。周りにも「たまには…

セックスレスについてです。

産後1度しかしてません。

周りにも「たまにはしないと浮気されても知らないよ」と言われ
不安になり
誘ってみるのですが、
誘ったら「ばかじゃないのw」「何言ってんのw」
というふうに笑われて終わります…哀

現在、子供を挟むように川の字で寝ているのですが
たまに夫が横に来ていろいろ話したりイチャイチャしたり
目が覚めたら後ろから抱きついて寝ていたり
というのはありますが、
横で子供がいるからかそこまでには至りません…。

わたしも正直、まだ分からないとは言え
子供の横でしたくないので
また今度休みの日にホテルに行こうね!
などと話すのですが
そう言った矢先に、夫の仕事が変則的なので
1ヶ月休み無しになったり
休みの日でも私が生理になったりと
全然できずにいます。

こんな関係ありですか?
夫婦てこんな感じですか?

付き合っているときは毎日のようにしていましたが
妊娠してからだんだん回数減っていって
先月、半年ぶりにして
それからしてない感じです。

毎日、話すし
ご飯も一緒に食べ、
仕事中や離れている時はLINEしてくれますし
仲はいい方だと思うのですが…

それとこれとは違うんでしょうか?

私が産後少し太ったから女として見れないんでしょうか?

旦那は15歳も年上ですが見た目も若いし
イケメンのジャンルに入るので心配してます。

単に疲れているんでしょうか?

浮気している感じはないのですが
毎日一緒にいるのに寂しい感じがして…

みなさんどうおもいますか?

変な質問すみません😭

コメント

たーのー

この気持ちを素直に話してみたらどうですか??
産後レスになりかけてので、思い切って素直に話してみたら、向こうも仕事でイライラしてて、抱き締めたりするだけで癒されてて満足してたと言われたことあったので、もしかしたらスキンシップだけで満足してるのかもしれませんね😊

ぽよ

まだ産後3ヶ月ですよね??

焦らなくていいと思います💦
旦那さんが誘ってきてるのに断る、、、とかだと確かに浮気とかあるかなぁとも思いますが
そうじゃないなら心配いらないかと!

うちは上の子の時は産後2年くらいしなかったし😂
下の子も1年くらいしませんでした!
でも今は1ヶ月に1回くらいかな??

リビングに布団持っていってしてます!
お互いになんとなーくの雰囲気です!

deleted user

産後9ヶ月ですけど2回しかしてないですし、妊娠中も1回です(笑)
けど仲良しですよ〜😊周りに浮気されるよ、とかそんなこと言う人がいるんですか?笑
そもそもセックスしないと女として見られない、パートナーとして成り立たないっていう考え方もおかしいですよね😅セックスしたいから結婚するわけじゃ無いんですからそんな事言われても気にする事ないです!悲しい考え方しか出来ん人だな〜今までどんな恋愛してきたんだよwwwwって思って流しとけば良いんですよ!

はじめてのママリ🔰

妊娠中はお互い怖くて出来ず、産後も2回しかしていないし、何なら1歳過ぎてからそろそろ〜と思って再開しました!

夫が「絶対子供が寝てる部屋や起きてる時にしたくない!」と私よりもそういうのに敏感?で…。なので、夜起きる回数が減ってからになりました。

付き合ってた時よりも一緒にいる時間は長いのに、タイミングが難しいなと思いました。
産後3ヶ月なら、お互いに子供がいる生活に慣れ始めたかな?くらいなのでそんなに気にしなくても良いと思います☺️

はじめてのママリ🔰

母乳やってるのでそれが終わるまではできません!寝不足が解決するまでは難しいです…
むしろ3ヶ月でしてるだけすごいと思いました😅
私も1年くらいはしてなかったです

ママリ

まだ産後3ヶ月ですよね💦💦

なぜレス〓浮気されるってなるか私には理解できないのですが😅
うちなんか長女妊娠してから4年くらいレスでしたよ😣
2人目欲しくて次女妊娠してまた妊娠中から産後10ヶ月くらいまでまた1回もしなかったし3人目欲しくて1回でできたのでそこからまたしてないですよ!!

でも仲はめちゃくちゃいいです☺️
夫婦のあり方なんかそれぞれですし周りに言われたことなんか無視です💦💦

ただちびままさんが寂しい感じがするなら旦那さんに伝えた方がいいですよ😄

ミッフィ

1人目の時は産後半年で再開しましたよ💦まだ3ヶ月なら全然焦らなくても良いと思います😊

はじめてのママリ🔰

しないと浮気するよーなんて言ってくる人は今までいい男性に出会ってこなかっただけだと思います!
寂しい気持ちは伝えたらいいと思いますが、浮気を防ぐために無理にする必要があるかどうかは旦那さんによると思います🤲しなくても良好な関係の夫婦はたくさんいると思いますよ!