
妊娠6週目で飛行機に乗る予定です。8週目で1時間のフライトです。安全な経験を聞きたいです。医師にも相談します。
はじめまして!今日6wに入った者です!
妊娠初期に飛行機に乗ったかたいらっしゃいませんか?
年末年始に帰省するために飛行機に乗る予定があります(´・ω・`)
フライト時間は一時間もありません!
その時は8wになっています!
何かあったら自己責任と言うこと理解しております。もちろんお医者様にも確認をとる予定です!
妊娠初期に飛行機に乗って無事に出産された方いらっしゃいましたらお話聞かせていただけると嬉しいです!
- きいろいくま(7歳)
コメント

Y
私は今住んでるところが関東で実家は九州なので初期の頃も、また里帰り出産したので後期でも飛行機乗りましたよー!✈️1人目も無事出産2人目も順調です( ◠‿◠ )✨

aki*°
こんにちは!
妊娠したとわかった当日に
飛行機に乗りました。
だいたい4wぐらいの時だったかと。
ちなみにハワイへ行ったので
長時間でした( ; ; )
エコノミーにならないように
身体をやたらと動かしたり、
水分をしっかりとってました!
ただ離着陸時に
気持ち悪くなったり、
頭痛がしたりしました。
カロナールを持っていなかったので
処方された方が安心かと(^ ^)
色々と心配でしたが、
無事赤ちゃん👶
成長してくれてます💓
無理はしないように
気をつけてください٩( 'ω' )
-
きいろいくま
お答えいただきありがとうございます!
カロナールですね!お医者様に相談してみます!
不安なら乗らないのが1番なのはわかるのですが実家に帰りたい気持ちも大きくて(´・ω・`)
ありがとうございました!- 12月15日

とあまま
飛行機ではありませんが、妊娠してるのに気付かず7時間以上車で自分で運転して実家から帰ってきました( ´∀`;)
そのあと妊娠発覚しました。赤ちゃん無事でした!!
-
きいろいくま
お答えいただきありがとうございます!
7時間ですか!
不安なら乗らないのが1番なのはわかるのですが、実家でゆっくりもしたくて(>_<)
ありがとうございました!- 12月15日

まるこ
私は初期、中期と2回乗りました!フライト時間は1時間です!現在後期ですが順調です☺️
-
きいろいくま
お答えいただきありがとうございます!
ちなみに初期はどれくらいの週数でしたか?
飛行機着陸の振動等が不安要素です(>_<)- 12月15日

モカmama
妊娠初期に乗りました!
海外行ったので13時間ですー
行きはよかったのですが、帰りは疲れとつわりで終始気持ち悪かったです💧
でも、それ以外には特に何も(^^)
ちなみに、病院の先生にも乗っていいと言われましたよー
-
きいろいくま
お答えいただきありがとうございます!
13時間ですか!(>_<)
1時間の距離希望が見えてきました!
ちなみに何週目位でしたか?- 12月15日
-
モカmama
11週だったと思います!
1時間ないなら、離陸したらあっという間に着陸ですよね。
チェックインの時に妊婦ということを伝えておくと、優先搭乗やフライト時に気にかけていただけますよ!- 12月15日
-
きいろいくま
再度お答えいただきありがとうございます!
不安でいっぱいだったので
お話を聞けてよかったです(*´ω`*)
本当にありがとうございました!- 12月15日
きいろいくま
お答えいただきありがとうございます!妊娠発覚前に飛行機をとってしまっていて
キャンセルも考えているのですが実家に帰りたいのもあり悩んでいました(>_<)
参考にさせていただきます!
ありがとうございました!