※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
٩( ᐛ )و
子育て・グッズ

歯ブラシと歯磨き粉のおすすめを教えてください。ハミコがいいでしょうか。

歯が2本目生えてきてるので
歯ブラシをちゃんとせねば と思っています!
おすすめの歯ブラシと歯磨き粉教えてください!
歯ブラシはハミコ?がいいと聞きましたが
どうなのでしょうか🤔

コメント

deleted user

歯磨き粉はうがいが出来るようになってからで大丈夫ですよ!

まだ歯が2本の時は私はシートタイプのを使ってました!

  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    うがい不要の歯磨き粉があるみたいなのですがそれも使わないでいいんですかね?🤔

    シートもあるんですね!!
    どういったもの使ってましたか?

    • 9月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    嫌がる子もいるから無理に使わなくてもいいよと言われました!

    シートは薬局とか西松屋に売ってるやつを使ってました(名前忘れました😅)

    • 9月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の歯も生えて全部で8本くらいになってから歯ブラシでそれまではシートか磨かなくても大丈夫と言われました。

    • 9月26日
ままり

歯ブラシだとシリコン使ってました😊
ライオンのクリニカkid’sです🪥
自分で持たせるならガードがあるものがいいでしょうが、娘にはガード付きのは持たせたことないです😅
歯が生え始めたときから、シリコンの持たせて歯磨きの興味と嫌いにならないように持たせてました👍🏻

歯磨き粉はジェル状のもので、
combiの新習慣ジェルです!
こちらは9か月〜使えるもので、うがいできない子でも使えるものです!

ここからは先の話にはなりますが、
1歳半からはPigeonのぷちキッズです!(こちらもジェル)
今はぷちキッズも使いつつ、ライオンDENT Check-Up(うがいが少しできるようになったので)使ってます😊
Check-Upは歯科衛生士の義妹が子どもにはいいよーとのことです!

ママリ

ハミコ使ってます😆
色んな柄がありめちゃくちゃ
可愛いですよ☺️
毛も柔らかいし
毎日自分で握ってくわえてます😂
最初は一緒にシャカシャカします😆
歯磨き粉は歯医者とかに売ってる
チェックアップのバナナを
付けてます😆
うがいできない子用なので
上の子と使ってます☺️