※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミラーレス一眼カメラについて質問です。子どもの撮影に富士フィルムのX-S10がいいか悩んでいます。他におすすめのカメラがあれば教えてください。

カメラに詳しい方に質問です。
ミラーレス一眼の購入を検討しています。
携帯でも十分かと思いますが、前に友人が遊びに来た時に一眼レフでこどもを撮ってくれて、やっぱり綺麗だなと思い、ほしくなりました🥹
YouTubeを見て、富士フィルムのX-S10がいいなと思ったのですが、いかがでしょうか?🥺子どもの撮影には向いていないでしょうか?実際に使ってる方がいれば感想などお聞きしたいです。
また違うミラーレス一眼でも、これおすすめ!というのがあればお聞きしたいです。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

あお

オリンパスのミラーレス一眼使ってます!!

ミラーレスは動きに弱いので運動会とかは不向きだと思います💦
うちのカメラが古いだけかなぁ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この間下見に行ったら、オリンパスのカメラ勧められました📷✨
    いずれは運動会とかも撮ることを想定して購入したいなぁと思っていたのですが…難しいですかね🥲

    • 9月26日
  • あお

    あお

    静止画はめちゃくちゃ綺麗に撮れるんですが、被写体が少しでも動くとブレます。オートモードではなくて、シャッタースピードをもっと速くすればマシになるのかもしれませんが、結構苦戦してます😅

    運動会や子供の行事でバシバシ撮りたいなら一眼レフがいいと思います、、、。

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦子どもは絶対動きますもんね🥹
    一眼レフを使いこなせる自信ないですね😣
    ちなみに、いつ頃発売されたものを使ってらっしゃいますか⁇📷✨

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

ミラーレスあまり好きじゃなくて
一眼レフを使ってますが
一眼レフって全然難しくないですよ〜!
オートだけでも割と充分撮れますし☺️
canonですがeos kissシリーズとかは初級機なので、軽いし操作性も使いやすいです✨
ミラーレスの質問にすみません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳一眼レフっていうだけでハードル高くなっちゃってました💦
    eos kissも一眼レフですか⁇
    重さはどうですか?重たかったら、持って出る気がなくなってしまわないか心配です🥲

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    物によって重さ違いますが、
    プロ級や中級機でなければ
    eoskissはあまり重たいとは感じないです🤔
    ミラーレスの軽い部類のものに比べると150~200gくらい重いかもしれませんが🤔

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一番いいのは、電気屋さんでどっちも一度触ってみて
    少し撮ってみて、やりやすい
    分かりやすいとか持ちやすいとか
    確認してみられたほうがいいかと✨
    デザインとかも、ミラーレスは可愛いものもありますが
    一眼レフにはないですし、
    自分がどこを優先したいかですね!
    一番大きな違いは、一眼レフはファインダーをのぞいた通りには撮れないけどミラーレスは画面に出ている通りに撮れるということなのでそこをどう感じるかというところもあります🤔

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🥹
    一度下見に行ったのですが、店員さんに張りつかれてゆっくり満足に見れず帰ってきてしまったんです。
    今度は気にせずちゃんと下見します🥲
    お話を聞く限り、ミラーレスの画面に出ている通りに撮れるというほうが私には合っているような気がします。ただ、お遊戯会や運動会を撮影しようと思うと、一眼レフのほうがいいですよね?🥺

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お遊戯会や運動会であれば一眼のほうがいい!ということはないと思いますよ🤔
    オートフォーカスの機能はミラーレスのほうが優れている場合すらあるし、
    一眼レフにしろ、ミラーレスにしろ
    必要なのは「シャッタースピード」、「F値」、「ISO感度」の3つに関するちょっとした知識だけです!
    基本的には晴れた屋外だったらオートにしておけばだいたいの感じでは撮れるんですが
    ちょっと曇ってるとか、お遊戯会だと室内だとかってなるとそのへんの工夫が必要なので✨

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は使わないので使用感はわからないのですが、
    「モード撮影」とかも今は特に豊富なので、それである程度対応可能かもしれません🤔

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに私はcanonが好きなので
    canonになってしまいますが
    ミラーレスだとeos RPとか良さそうですよ✨
    R10も良さそうですが、この2つのうちでは顔を追尾してフォーカスする機能はRPのほうにしかついてなさそうだったので👍
    (ご予算によってはもっと上級機もあります)

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に詳しく教えていただきありがとうございます🥹
    3つの知識頑張って学びます📷✨
    予算はレンズも込みで15円くらいにおさまってくれたらなぁと思っています🥺Canon見てみます!✨

    • 9月29日