※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんママ
雑談・つぶやき

子どもが咳をしていて、薬を嫌がるためにイライラしています。病院での待ち時間や食事が無駄になり、疲れています。どうしたら良いでしょうか。


こんなに子どもにイライラしたの久しぶり。

先週水曜から軽い咳し始めて
土日にはゴホゴホのひどい咳。
眠るのも辛そうだから
保育園でも昼寝できないだろうなと思って
小児科行って何種類か薬もらって
でもいつも以上に混んでて2時間待ちとかで
急いで帰って風呂してご飯準備したのに
薬嫌だ貼らないやだやだやだ!
こっちの薬はいらない!いらない〜!だの
その拍子で咳戻ししちゃって
食べたご飯も薬も全部パァ
こんな報われない事ある?
もう本当無理疲れた


コメント

ままり

ご苦労様です😔💦

うちも二人風邪ひいて病院いって薬もらったのに娘は 薬やだ と駄々こねるのでめんどくさくて1,2日でやめてしまいました😅
しかも薬ずっと飲み込まないで5分くらい口にためてて そのままくしゃみして全部床に出されました😂😂

貼るシールも嫌がるので寝てから貼りました🙂

  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    私なんかのイライラの愚痴に、付き合って頂きありがとうございます❤️‍🩹

    急に涼しい日が来て、暑日に戻ってと季節の変わり目で子どもたちは風邪気味多いですよね😥

    薬を床にぶちまけられたの、まじで笑ってしまいましたすみません。笑

    貼るタイプの薬は寝てからいいですね✨
    以前はお風呂上がりに貼らせてくれたので、急にイヤ〜ぎゃ〜💢といった様子でこちらも困惑+イライラとなってしまいました💦

    • 9月27日