
コメント

chippu999🔰
税務署に電話すると教えてくれますよ😌🌱
うちも100万ちょっとプラスでしたが、減価償却で言うと110万の赤字だそうです!!🤣

ママリ
5年以内の売却なら利益に対して30%の所得税と9%の住民税がかかります。
ただ、購入時の仲介手数料や印紙代も計算に入ったり、頭金をどのくらい入れていたかなどによっても変わってくるので、ローンを払って手元に残った金額だけでは計算できません。
chippu999🔰
税務署に電話すると教えてくれますよ😌🌱
うちも100万ちょっとプラスでしたが、減価償却で言うと110万の赤字だそうです!!🤣
ママリ
5年以内の売却なら利益に対して30%の所得税と9%の住民税がかかります。
ただ、購入時の仲介手数料や印紙代も計算に入ったり、頭金をどのくらい入れていたかなどによっても変わってくるので、ローンを払って手元に残った金額だけでは計算できません。
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
減価償却って今調べたけどいまいち理解出来なくてどういう意味ですか?😳
私の場合90万プラスだけど90万以上税金で消えるってことですか?
chippu999🔰
私もよく分からないんです😭
減価償却110万赤字と売却で出たプラス100万は別物です!
ただ、税務署が減価償却という言葉を使っていて…
年収から110万引いて良かったです!!
プラスのお金は考えなくて良いですよ😊
chippu999🔰
減価償却で○○万プラスとかだと納税しなきゃ行けないと思います!