
出産入院時のキャリーケースの大きさについて相談です。退院まで主人に来てもらいたくないため、2泊3日分の荷物を入れるのにギリギリ感じています。他の方はどれくらいの大きさを使っているのか気になります。
出産入院時キャリーケース持って行かれた
ママさん、どれくらいの大きさのキャリーケースで
行きましたか??🙄
面会もできなく、荷物の受け渡しは
ナースステーションでできるのですが
なるべく退院まで主人に来てもらうことせずで
退院したいなぁと思っているのですが
2泊3日くらいの大きさのキャリーケースに
入れてる途中でギリギリな気がしていて😅
ふと皆さんどれくらいの大きさなんだろう?と
思い質問しました😊
- ニコ(2歳5ヶ月, 8歳)
コメント

ぱんだ🐼
2泊3日分のキャリーに詰めていきました!!
旅行用の圧縮のやつに入れて結構キツキツで入れていきました!1回お茶を持ってきてもらったのでその時に洗濯を持ち帰ってもらったくらいでした!!
ニコ
やっぱり2泊3日分のキャリーケースだと結構キツキツになりますよね💦
やはり一回は主人に持ち帰り頼んだ方がいい気もしてきました😅
頑張って圧縮したりして
詰め込んでみます!🤣
ぱんだ🐼
圧縮袋より圧縮バックの方が良かったです!!
私もめちゃくちゃ詰め込んでって後々貴重品とかは当日リュックで持ってったのでそこにも付け足して入れていきました。笑
ニコ
圧縮袋より、圧縮パックの方が
使いやすいのですね😊
教えてくださりありがとうございます✨
私もキャリーケースと
リュックで行くつもりなので
細々した物は最悪リュックに
詰め込もうと思います!(笑)