※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の医療費負担軽減のため、先発薬からジェネリックに変えるか検討中です。

子供の医療費控除が対象外になったのですが、
みなさんはお薬は先発と後発(ジェネリック)
どっちを使ってますか?

今までは気にせず先発派でしたが、
子供はよく風邪をひくので医療費のことを考えると
ジェネリックも検討してもいいかな…と
思い始めました。

コメント

べき

私も息子も最初からジェネリック使ってますよ😊
独占販売期間過ぎて他のメーカーでも製造できるようになった同じ有効成分で容量や効能も変わりないものだし、信頼できるかかりつけで出して貰ってるものなので。
よくあるお薬なんかはお値段全然違うし、むしろジェネリックの味の方が息子好きだったりして(笑)、特に後発だからといって問題が起きたことありません☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    とくに変わりがないってことは知っていましたが、なんとなくジェネリックに抵抗があって…。
    でも味に違いはやっぱりあるんですね!飲みやすくなったなら有難いですよね、子供は特に。

    ありがとうございました!

    • 9月26日
ゆき(o^^o)

可能な限り、先発にしてもらってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    ほぼ違いがないとわかっていてもなんか先発の方が…と思ってしまうんですよねぇ💦

    • 9月26日