![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちぎりぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぎりぱん
アクアパーク品川が旦那と結婚前付き合ってるときに連れてってもらって楽しかったです!
メリーゴーランドも魚のメリーゴーランドがすごく可愛くて今は娘をいつか連れてきたいなと思っているのですがコロナ禍になってから東京に遊びに行くのは控えているのでいつかコロナが治まったらつれてって上げたいと思ってます!
あとはイルカのショーがクリスマスの時期に行ったらすごく幻想的で綺麗だったです☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
■アクアパーク品川
良い点
駅近でオシャレな水族館、イルカショーは凄いし綺麗だしテンションが上がります!
悪い点
ベビーカーでの入場は一応OKですがイルカショーの時はベビーカーでの観覧は禁止で、エスカレーターが多いのでベビーカーでは動きづらい。
■しながわ水族館
良い点
映えよりも展示的要素の方が強め。区民公園内にあるのでチケットは格安。よちよち歩きの子でも見やすい展示の仕方なのでずっと抱っこする必要が無い。
(何度も再入場可能なので区民公園内を散歩したり遊具で遊ぶのも良いですよ)
悪い点
こじんまりしてるのですぐに見終わります。イルカショーは10分もせずに終了。
正直そこまで凄くは無い…
飲食に関してですが、水族館のすぐ側にカフェとレストランがあります(クォリティは低め)キッチンカーは土日祝のみ2台来ます。
-
hana
はじめてのママリ🔰さんが子供連れてくならどっちにしますか?
- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
未就園児の内はしながわ水族館のほうがいいと思います。
子供が2歳、3歳の時にどっちも連れて行きましたが楽しんでいたのはしながわ水族館でした。
こじんまりしているので子供がまたあの魚を見たいってなった時にすぐにそこに行けるというのもありますし、すぐに水族館に飽きた場合でも公園で遊べるし安いので金銭的なダメージも少ないです笑- 9月26日
-
hana
しながわ水族館に決めました!笑
公園の名前教えてください(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
公園の名前は「しながわ区民公園」です!
しながわ区民公園内にしながわ水族館があります✨- 9月26日
-
hana
色んな遊具あって楽しそうですね♪
暑くなかったら行ってみます!- 9月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
どこの水族館も、良さがありますよね❤️
アクアパークはなんといってもイルカショーど迫力です!都会の水族館って感じです。
駅近くで行きやすかったです。坂がありますが💦
しながわ水族館は、こじんまりですが、展示の仕方がおもしろかったりして、子供がすごく楽しんでました!
水族館みて、そばの公園で遊んだりとかも出来ます🙌
サンシャインは空飛ぶペンギン🐧ですかね✨ここもそこまで広くなく、サクッとみれます!サンシャインシティがあるのでショッピングとかランチには困らないかなって感じです!
-
hana
いろんな良さありますね…🫢
しながわ水族館はご飯とか食べれるところありますか?- 9月26日
-
ママリ
敷地内に、レストランありますよ✨この間行ったんですがお昼はレストランでお子様ランチ食べました!
あとはお弁当持ってきて外のベンチで食べてる人とかもいました😊- 9月26日
![ガラピコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガラピコ
アクアパークはイルカショーがすごくて綺麗でデート向けです🐬広くはないので、ちゃんと魚みたい!とか、ザ水族館って感じではないかなーって思います。駅近でアクセスはよいと思いますが、アクアパークのある高輪口は今再開発中っぽくて子ども連れてランチしてたところが閉鎖しててしょんぼりしてます笑
でも多分フードコートは生きてるはずです!
サンシャイン水族館はサンシャインの中なのでご飯は困らないと思います。水の生き物以外に外の展示も充実してて楽しいですが、我が家は遠めなので子ども連れて行ったことないです🥲
しながわ水族館は近いのでよく行きます🚲
大型の水族館ではないですが、子どもが見やすい高さの水槽が多い気がします。アザラシの行動展示とか楽しいです🦭最近カワウソちゃんもいて可愛かったです。
ただ山手線から外れますし、あとの2個と比べると、電車で来る人は遠いかもしれません😭ご飯食べるところは中にレストランがあるのと、ちょっと歩くと大森海岸駅にヨーカドーがあってフードコートや、大森駅か大井町駅まで行けばわりと何でもありますがちょっと大変です🥲
水族館のある区民公園内にキッチンカーが来ているので、芝生でピクニックとかが楽しいかもしれません(平日きてるか定かではないです😭)
-
hana
しながわ水族館内でご飯食べれるところはないですか?
車で行くのですがヨーカドー入るのはめんどくさいかなと思い笑笑- 9月26日
-
ガラピコ
館内というか、水族館の出入り口横にレストランがある感じです。使ったことないので値段やメニューはわからないです🙇♀️
- 9月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
訂正:未就学児です。
コメント