※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎ07
子育て・グッズ

1週間後にインフルエンザにかかった後、2回目の予防接種は4週間後に受けるべきですか?

インフルエンザの予防接種をした後、1週間ほどでインフルエンザにかかってしまいました。
2回目の予防接種は予定通りに4週間後あたりにやった方がいいのでしょうか?

コメント

はる

それは病院に確認した方がいいと思いますよ💦

  • むぎ07

    むぎ07

    やっぱりそうですよね、ありがとうございます😊

    • 12月17日
めぐっち721

お子さんの予防接種ですか?
接種予定の病院に問い合わせてみてはどうですか?☺

  • むぎ07

    むぎ07

    子どものです。その方が安心ですよね。ありがとうございます😊

    • 12月17日
みっつみつ

インフルエンザの型も1つじゃないので、打ってた方がいいと私は思います😊❗️
保育士してましたが、1シーズンに3つのインフルエンザにかかる子もいました…😅💦

  • むぎ07

    むぎ07

    そんな方もいるんですね。それはそれで大変ですね。ありがとうございます😊

    • 12月17日
s_mmn1720

これまた賛否両論がある問題だと思いますが…

あくまでも、私の意見としてはインフルエンザの予防接種はしません!
理由として、上の子達の時にインフルエンザの予防接種をすると必ずかかってました。その時軽い症状だったという感じもしませんでした。40度の熱がでて、タミフル飲んで2日目ぐらいに落ち着いて。

たまたま接種できないシーズンがありまして、やばいなぁーと思っていたらかからなかったんです!それ以降、接種をやめました。そしたらかかる事は無くなりました。たまたまなのか??わからないですが、それ以降は1度もかかってなくて(^_^;)

  • むぎ07

    むぎ07

    そういうのもあるんですね。40度の熱出ました。やっぱり不安になりますよね。
    きっとその人の体質とかもあるのかもしれないですね。長い目で確かめたいと思います。

    予防接種受けに行った時に、後ろにいた子がインフルだったみたいなので移った可能性は高いですが。
    ありがとうございます😊

    • 12月17日
  • s_mmn1720

    s_mmn1720

    それが、嫌やですよね>_<
    病院へ行くと病気もらってくるリスクが…予防接種は予防接種だけの病院がいいですよね( ̄∀ ̄)
    うちは、完全に予防接種の時間が分かれている病院でやってます(°▽°)

    • 12月17日