※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

バンボってこれから使いますかね?👶🏻安売りセールしてて迷ってるんです…

バンボってこれから使いますかね?👶🏻
安売りセールしてて迷ってるんです…

コメント

ままりん

4ヶ月のスプーン練習から使ってますが、腰座るまでは離乳食の時使おうと思ってます😊
腰座ったらちゃんとした椅子買おうかなぁと🙆🏼‍♀️

膝の上でも食べさせてみたんですけどやりにくかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月26日
deleted user

プレゼントでもらいましたがすぐに太ももが入らなくなりお蔵入りしました 笑

離乳食開始した時に数回使いました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足の部分細いなーっておもいました!👀
    我が子👶🏻割とむちむちなのですぐ使えなくなりそうですね💦

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

ムチムチだと足がきつくて使えなかったりわすぐに抜け出せるようになるので生後1ヶ月なら私ならまだ買わないです😊使えなかったら勿体無いので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家には貰ったバンボもありますが、そちらよりバスチェアの方が長く使えています👍お風呂でも使えるし部屋でも使えてとても便利です。

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バスチェアのが良さそうですね💦
    すぐ洗えるし衛生的にも良さそうです👶🏻ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月26日
deleted user

数回使う程度でした…1人目も2人目も🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっと座らせておくのかと思ってました👀ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月26日
はじめてのママリ

インジェニュイティのが足広いし、テーブル付きでおすすめです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみました!値段も使用感もこっちのが良さそうですね!☺️

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

離乳食初期の頃しか使ったことないです…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あんまり使用頻度高く無いみたいですね💦

    • 9月26日
deleted user

腰座りの前のバンボは短時間しか使えず、また離乳食時は良くないと言われました😢
腰座りしてからは太ももキツすぎてバンボ入らず・・・使う機会はありませんでした。

我が家は結局バンボは買わずバスチェアを買いました。離乳食、散髪、お風呂、丸洗いもしやすい構造なので汚れても使いやすくておススメです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バスチェアのが良さそうなのでそっちかいます💦ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月26日
まんまる

バンボはお高い上にむちむちちゃんにはキツいとめちゃくちゃ言われてるのでカリブ使ってました!
首据わってから一人でお風呂入れる時とかも、あまり長時間は良くないですがちょっと待たせるのに便利なのであればあるでいいみたいなポジションです☺️笑

でも壊れやすいし使う期間短いので中古でも良いと思うならリサイクルショップやメルカリでも安く買えますし今セールだからと慌てて買う必要はないと思います。