

はじめてのママリ🔰
どちらも見学ベースでの感想です
①若い先生が多い印象です。園庭がないので走り回ったり遊具で遊んだりはできないようでした。
②駐車場がないのが1番ネックだと思います。送迎で混み合うので先生とじっくり話はできないようです
無事入れるといいですね😊
はじめてのママリ🔰
どちらも見学ベースでの感想です
①若い先生が多い印象です。園庭がないので走り回ったり遊具で遊んだりはできないようでした。
②駐車場がないのが1番ネックだと思います。送迎で混み合うので先生とじっくり話はできないようです
無事入れるといいですね😊
「保育園」に関する質問
小1の上の子が習い事の合宿でいなかったので、下の子(年中)とパパと買い物に行きました。 普段、家族4人で買い物に行くと絶対に何かしらで怒ったりイライラしたりするのですが、それが全くありませんでした。 子供1人だ…
トイトレ中なのですが、5分に一回トイレに行きたがる(でない、遊びたいだけ) トイレットペーパー引きちぎって遊びまくる、便器の中に手を入れようとする、ウォシュレットボタン押そうとする、トイレの蓋をバンバンする...…
トイトレについていくつか質問させて下さい。1歳半の息子がいて以下について悩んでおり、教えていただけると幸いです。 ①保育園に通っていますが、トイトレはどちらが主導ではじめるものでしょうか? ②トイトレで役立った…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント