
4ヶ月の息子がうつ伏せ練習にやる気がない。最初は首を上げていたが、今は横にして手を動かすだけ。苦しそうではないが、練習方法を模索中。何かいい方法はありますか?
うつ伏せ練習にやる気のない息子😭
4ヶ月の息子ですが、首すわりもまだのため、うつ伏せ練習をしています。
が、、やる気がないのかじっとして首を動かせません。最初こそは首を上げようとしていました。練習開始から3日後にはキープこそしていませんが、けっこうの高さまで首を持ち上げていました。
しかし、その後はうつ伏せになれたのか、首を横にして手を動かすのみで首を上げようとしません😢
慣れたのか苦しそうではないのですが、練習になっているのかどうか。。
なにかいい練習方法はないでしょうか?
今は床にひっくり返すだけの練習方法を行っています。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ほんと本人のやる気次第ですよねー😂
お好きなおもちゃや絵本があればうつむせの時に鳴らしてあげたり見せてあげたら興味もって頭あげようとしませんかね😳?
でも結局何してもやる気ない子はやる気なかったり…😂首座りは先生から言われましたか?うちは上の子がうつむせはやる気ないタイプで、手あげの確認もついてこなくて悩んで相談したらこの子はくびすわってるよ!やる気ないだけだよって言われました😅

ママリ
よく、自分の上にうつ伏せにさせてました!
私の顔を見ようと、顔を上げてましたよ🙌
-
はじめてのママリ🔰
早速のご回答有り難うございます。
私の上でうつ伏せはまだしたことないので、試してみたいと思います😄- 9月26日
はじめてのママリ🔰
早速のご回答有り難うございます!
大好きなおもちゃを鳴らしてるのですが、目線だけ追って首は上げず😰
最初こそ頑張ってて、日に日にやる気を失くしてる感じです笑
気長に待つべきですかね😵
退会ユーザー
3か月か4か月検診で何も言われてないなら様子見でも良いのかなーと思います!
親としては心配な気持ち分かりますし、もし検診まだだったり今後の予防接種の時とかにいつ頃まで様子見たら良いかの目安確認しても良いかもです😳