※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
ココロ・悩み

子供が望めない場合、夫婦2人の生活を選ぶか、離婚を考えるか悩んでいます。夫婦共に30代後半で仲は良くなく、性的な交流もありません。

(養子縁組等に批判は一切ございませんが今の私達はその選択肢は考えておりません)
子供が望めないってなったら夫婦2人の生活を選びますか?離婚を考えますか?
・年齢は夫婦共に30代後半。
・夫婦仲良いとは言えない。レス。スキンシップも一切なし。

コメント

りーまま

仲が良ければ2人の生活をえらびますが、仲良くなくてレス。スキンシップも一切なしなら一緒にいる意味は?ってなります💧

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    離婚選びますか?

    • 9月26日
  • りーまま

    りーまま

    夫婦仲よくなくて、子どもいないなら離婚します💧

    • 9月26日
しましま

私達夫婦もそんな話になったことがありました。夫婦2人の生活を選びました。実際にそのための活動もはじめていました。
ただ、子供が望めない以前に、不仲・レス・スキンシップ皆無、というところが夫婦関係の継続に問題なのではと思います。子供がいたとしても、離婚原因になるようなことですし。

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    夫婦仲良くない、子供が望めないってなると離れた方がお互いのためなんですよねきっと、、、😢

    • 9月26日
  • しましま

    しましま

    金銭面とか住環境とかまあ色々、結婚しているメリットも無くはないと思います。不仲の程度にもよりますし、レス・スキンシップも人によって重要度が違いますので、一概に離婚したほうがお互いのためとは言い切れないとは思います。
    離婚するのもエネルギーいりますよね。でも、離婚の考えが出てきたのならそれだけのことがあったのでしょうか。相手の考えもあるので難しいと思いますが、納得できる方向に進めると良いですね。

    • 9月26日
コッシーママ

私は婦人系の病気が見つかったとき妊娠が出来ないかもしれない可能性があったのですが、主人が大好きでしたし主人もそれでも一緒に居たいと言ってくれました。
2人だけの生活なら旅行も好きなときにいつでも行けるね!なんてポジティブに考えていましたが、仲が良くないとなるとそもそも結婚してる理由がないかなぁと思いました。
なので、離婚という選択肢になると思います。

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    以前の私達なら2人の人生でもいいと言い合えてましたが、今はそれでいいのかなと思ってしまう自分がいます。やはり夫婦仲が良くなければ一緒にいる意味ないことになりますよね💦

    • 9月26日
ゆ*m

子どもが望めない、だけでは
はい離婚とは思いません。
が、仲が良くなくて気持ちももうなく、
一緒にいること‪自体が苦なら
離婚も考えます…🤔

レスに関してはお互いにしないことに
特に不満がないのなら問題には思いませんが、
私自身としてはスキンシップ、営み、会話
どれも生活する上でなくなったらしんどい事なので
それがこの先改善する事は絶対にないと言いきれるくらいの関係であるなら離婚したいです。

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    一緒に居ることが苦とまではいってないんです。ただ仕事上生活リズムが合わず夫婦の時間が全く取れない状態が続き夫婦仲が良くなくなりました。(他にも色々原因はございますが)

    レス、スキンシップに関しては今お互いしたいと思ってないのでそこはしんどいと感じません。ただこの先改善するかって言われると想像がつきません。お互い必要と感じてないので改善しようともしてないです😣

    • 9月26日
えんがわ

子供が望めない、
夫婦仲もよくないなら
わたしなら離婚します。

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね😓

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

人生のパートナーとして仲良くなくてスキンシップも取れない相手と過ごすのはしんどそうなので、私なら離婚で良いかなって思います。
子供が全てではないので子供が望めないってだけでは離婚しないけど…。

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やはり夫婦仲も良くないスキンシップもなしってなると離婚がいいのかなとよぎりますよね💦

    • 9月26日
さ🦖

書いてある理由だけでは、離婚しないですかね⁇
別にレスだろうがスキンシップがなくても
お互い生涯生活していく上で、必要と感じてるかどうかかな⁇と‼︎
(お互いの短所とかを支えあってるとか)
別にいなくてもいいなと思ってしまってたら
逆にそれで、結婚生活を続ける理由とは⁇と思います💦

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    別にいなくてもいいとは思いません。むしろ私は昔のようにもっと夫婦の時間が欲しいんです。しかし今旦那は仕事、仕事なので限られた時間の中で夫婦の時間を取らなくちゃいけないのになかなかできてなくて夫婦仲悪化に繋がってしまいました😭

    • 9月26日
  • さ🦖

    さ🦖

    んー、難しいですよね💦
    今旦那さんが忙しい時期なので、あれば
    ひまわりさんが、支え時間を合わせたりも必要だと思います💦
    仕事を調整して、夫婦仲を優先ってのも
    何か違うな💦と思うので💦

    • 9月26日
  • ひまわり

    ひまわり


    私はパートなので休みは合わせてますが、旦那は週一しか休みがなくその休みの日さえ結局仕事関係で行動するので休みがないに等しいです。ゆっくり2人で出かけるのもここ数年なくなりました😓(コロナ以前の問題で)
    今の環境下で上手くやっていかなくちゃいけないんですよね本来💦

    • 9月26日
ママリ

ここに書いてある以外の、一緒にいるメリットが他にあるなら別ですが、私なら離婚を選びますかね💦

子供が望めないのは、レスだからという理由でしょうか。
ご自身のこどもが欲しいと考えているのでしょうか。
それとも、夫婦2人であっても幸せに過ごせたら、という感じでしょうか。

文章が上手く表現できず畳み掛けるみたいになってしまい、辛い気持ちにさせてしまったら、すみません💦

ひまわりさんご自身は、どんな生活を送りたいのか…ですよね。

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    子供が望めない理由は不妊だからです私が。高度不妊治療してました。治療を休んでる間に旦那が子供欲しい気持ちに対して100%ではなくなってしまいました。旦那の中で私とでは子供は望めない、旦那の中で子供は諦める覚悟を決めたんだと思います。
    子供は旦那との子供が欲しいです。そのために不妊治療してましたので。

    幸せに過ごせたら夫婦2人の人生でもいいと思えます。実際そのような話をして不妊治療やめようかと考えたことございます。しかし治療を休んでる間に夫婦仲が良くなくなってしまい罪悪感が生まれてしまいました。私じゃなければ旦那は子供を望めるのにと。

    それとは別に私は不妊治療再開したい気持ちあるけど、旦那が子供欲しい気持ち100じゃないのに再開するのもなと思ってます😢

    • 9月26日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどです…そのような理由がおありだったのですね。

    不妊治療って心身ともに夫婦が二人三脚でないと難しいと思っています…
    ご主人の気持ちが寄り添っていないと、ひまわりさんの気持ちもすごく不安定になってしまいますよね😢

    高度な治療はストレスも半端ないですし…。
    治療をお休みしてる間にご主人とのんびり過ごしたり良い関係を築ければ良かったのですが、ご主人、お仕事も忙しかったのですね…😢

    ご主人も葛藤があったのかな、とは思いますが…
    男性は、子どもを得ることに対して、割り切る気持ちの持ち方が、女性とは違うのかもしれません😥
    (以前、主人には「授からなかったらそれならそれでいいよ」というような言葉を言われた経験があります。
    そして、治療も私任せというか、どうでもいいのかな?と思ったことも何度もあります💦)

    それか、すごく良いふうに捉えると、ですけど、ご主人、ひまわりさんが、いまどういう気持ちなのかを図りかねているってことはないでしょうか。。

    30代後半。。
    私もまもなく40歳になる年で、主人は40代半ば。
    授からない時期が長かったので、お気持ちは全部ではないですが、わかるような気がします。
    まだまだ希望を持てる年齢だからこそ、もやもやしてしまいますよね😢

    言葉にするのは辛いかもしれないけれど、いま、ひまわりさんが抱えている罪悪感?について、ご主人に少しお話しする時間をとることは、難しいでしょうか😢
    何度も何度も話すと、お互いに疲弊するので、
    「これでこういう相談は最後にするから、聞いてくれる?」と。
    「治療をお休みした結果、やっぱり私は○○さんとの子供が欲しい。私は○歳までは、治療を続けようと思う、でもそれを越えたら、高度治療をやめようと思う。
    だけど、その時は、できれば、2人で楽しく、笑って過ごしたい。それでも構わないか」と。

    話したところで、「○○の思うようにしたらいいよ」といわれるかもしれません。
    それなら、言葉に甘えて大丈夫だと思います。

    これだけ話して旦那さんの同意がもらえないなら…
    その時は、やはり今後のこと、考え直す必要があるかもしれません。

    辛いことかと思いますが、○歳までは、のリミットは、どこかでは決めないと、と思います。
    その年齢になったときに、もしもひまわりさんの中で、養子縁組だったり、ペットをお迎えするなど、他の視点に立てる可能性も、あるかと思います。
    今が、いちばん苦しい時だと思います。
    どうか、ひまわりさんの心が穏やかな方向に向かうよう、お祈りします😢

    長くなりました。
    返信は大変かと思いますので不要で大丈夫です🍀

    • 9月26日
  • ひまわり

    ひまわり


    流産した時に治療はしばらくメンタル的に無理かもと旦那にポツリと言ったことあります。その時「無理しなくていい。2人の人生でもいいと思ってる」と旦那は言ってくれて、私も旦那と2人だったら子供いなくても楽しく過ごせるだろうなとその時は思ってました。

    しかし、しばらくして私がメンタル崩壊し旦那に「私と別れる選択肢もあるよ」と言ってしまったんです。その時は本当に離婚したいとは思ってなくて旦那が私といたら本心は子供欲しいのに諦めなくちゃいけないんだなという思いが強く口に出してしまいました。
    それからですね、、、夫婦の仲が悪くなった大きなきっかけは。仕事で夫婦の時間合わないのもですが私が発した一言で何かが崩れてしまいました…
    今ではすごく後悔してます。あんなこと言うんじゃなかったと。旦那だってきっと覚悟を決めて「2人だけの人生でもいい」と言ってくれたのに。

    先月くらいに治療再開するとしたら私の年齢もあるし○○歳までには再開したい気持ちがあると話しはしました。その時旦那は今子供100%欲しいと思えてないんだよねと。ひまわりが再開したいと言うなら反対はしないけど。というのが旦那の答えでした。
    旦那の気持ちを振り回してしまってるんですよね私が😢


    長々と返信してしまいすみません💦たくさん心に響くお言葉ありがとうございます😭

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

不仲、レス、スキンシップ無しなら子供がいないことに感謝して離婚します!

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    子供いないことに感謝ですか、、、

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供は天からの授かりもの。
    1人目は別れてリスタートしようと思った時に出来て夫が変わったので結婚しました。
    2人目は4年半不妊治療していたけど止めて諦めていた頃、
    夫の仕事が順調になり始め
    今回自然に出来ました。
    子供が授かるタイミングって神様はちゃんと見てるんじゃないかと思います。
    夫婦の気持ちの比重とかも含めて…。
    私の友達で結婚10年不妊で子無し夫婦が居ます。
    子供が欲しいと言ってますが、二人は仲良しなので夫婦二人の生活を満喫してます。
    子無し夫婦で嫁が浮気してるところもあります。
    旦那との子供じゃないとほしくないと言ってますが、心が他に向いてるならできるわけ無いと周りは思ってます。

    旦那さんと仲が良ければ二人の生活もいいのでは?と思うけど不仲なんですよね?
    それなら別れて他の人と居たほうが幸せになれると思うけどな。

    • 9月26日
natumikan

私は結婚して10年の時(当時35)、まさにそんな感じでした。
夫婦仲はいいわけではない、会話もなくなってきてたし、不妊治療しても子供もなかなかできないし、もちろん5年以上のレスで、スキンシップもない状態です。

これを最後にしよう、これでできなかったら離婚しよう(私だけの思いですが)と思って挑んだ体外受精移植で妊娠し、今4歳の娘がいます。(今2人目も妊娠中です)
2人目も治療をしての妊娠です。

私は子供ができたので、今は1番が子供になっているので、離婚は考えることはありませんが、あの時妊娠できてなかったら、離婚してました。

それがお互いのためかなぁと思って。
どちらかといえば私はレスのまま、(かといって旦那とはしたくない)このまま年老いていくのかぁ〜、しかも子供もおらず、女としても終わりか?と思ったら、離婚だなと思いました。

あとこれは秘めたる思いですが、子供がいても、女としてはもう終わったんだな、もう行為をすることも一生ないんだなぁ〜と思うと、いろいろと思うところはあります。
今40歳をこえますが、さらにその思いは強くなり、50歳になったら余計無理だし、子供が成人するころには60です。それから離婚して新しい人、、、はさすがに無理でしょと💧

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    旦那と付き合いからだと10年一緒にいます。natumikanさん
    にも似てる時期があったんですね😥


    レスに関しては今旦那側の拒否ですが以前は私側の拒否でレスでした。どちらも経験してるのでレスに関してはそこまで苦に思ってません今は。しかし確かに女性として枯れていくのか、、、って気持ちはあります😢

    お子さん産まれて夫婦仲って良くなったりしましたか?🥺

    • 9月26日
  • natumikan

    natumikan


    正直子供が産まれたからといって、私達夫婦仲が良くなったことはないです。
    夫婦仲は以前と変わらず、ただ間に子供が入ったことにより、子供に関する話題、会話が増えた程度です💧

    レスについては、最初私が嫌になり拒否、そのまま時間は過ぎて子供の事を考え始め、妊活のため何度か頑張りました。が、タイミング治療では無理だと判断し、人工授精へステップアップしてからは、もうない感じです。旦那も性欲がほぼなくなったような感じ?かと思います。
    レスに関しては、うちも多分お互いこの人とはしたいと思わないのでいいのですが💦

    最近特に40歳を迎える時期になり、私の性欲が復活してきたのか?
    もう一生することはないのかぁ〜と実感し、私の性的な部分はもう終わったんだなと、切実に感じます😓
    その代わりに子供がいるんですけどね!

    年齢が進むにつれて、悩みますよね💦ひまわりさんにとって、いい選択ができますように🙏

    • 9月26日
ゆか

レスでも仲良いならいいですけど…うーん悩みますね💦

私は30代前半で考えたことあります💦
流産を繰り返して、私じゃ夫の子供を産めないんじゃないかと思って。
でも夫は子供が好きで…他の人と一緒になった方が夫は幸せなんじゃないかな、私と一緒にいてもメリット無いよ、と😔
でも夫には言えませんでした💦本当に離婚しようとなったらどうしようという迷いもあったと思います😓

出産した後に、夫にこんなこと考えてて…と話したことがありますが、ビックリして笑いながら否定してましたが😅
ちなみに仲良いですが、産後私からの拒否でレスです😅

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    私は口に出してしまいました。「私と別れる選択肢もあるんだよ」と。心ではそう考えていても、もちろん離婚したくなかったです。口に出してしまったことすごく後悔してます。

    産後のレスもよく聞く悩みですよね😢

    • 9月26日
なっちょ

仲良いわけではないけど、別に居ても嫌ではない、なら離婚しよう!まではならないかなぁと思います🙄
離婚てエネルギー要りそうですし、別居や財産分与や苗字変更するのにお金も手間もストレスもかかりそうだし、周りへの説明も面倒だし、、もうこの人と居るのは耐えられない!って思わないと私なら面倒くさすぎてできないかな😅

なんだかんだ、病気したり誰でもいいからそばにいてほしいって時ありますし、やっぱり男性がいるってだけでセールスを撃退できたり詐欺や空き巣被害にあいにくかったり、ゴキやっつけてもらえたり、車が値切れたり(笑)、、とか生活するうえでメリット結構ありません?

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    なんか読んでいて心の重りが少しなくなった気がします🥺
    子供いなくても離婚って結婚するより大変ってききますもんね💦

    イライラすることもありますが家に帰ってくるなまでの仲悪いではございません。
    仰る通り仲良くなくても頼めばだいたいの事はしてくれますし、私に無理強いすることもないのでデメリットばかりではないです🥺

    • 9月26日