※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじ
ココロ・悩み

離婚を考えています。夫とのコミュニケーションがうまくいかず、子供の前でも言い合いがあり、ストレスで疲れています。改善に時間がかかり、夫婦仲は悪化。早く安心して眠りたいです。

投稿ばかりすみません
もう離婚した方がいいのか毎日悩んでます。
話してても全然伝わらないし
今後夫を支えていく自信がなくなってしまって。
子供の前で言い合うこともあって申し訳ないなって。
産後のホルモンの乱れのせいかわかりませんがその辺りからおかしくなって、なんというか理解してもらえず、そのままコロナになって夫もイライラしてて、、、
私は以前の自分を取り戻すのに努力しましたが改善するのに時間かかってます。
どんどん夫婦仲は悪化してて
相手のことも、、もはや自分のこともよくわからない
こんな生活に疲れてしまった

早く安心して眠りにつきたい

コメント

はじめてのママリ🔰

初めまして(*^^*)
私も国際結婚をして今日本で暮らしています。
はじさんの気持ち心底わかります。離婚悩みますよね。
私も同じです。
子供を1人で育てる経済力も自分にはないし…
毎日悩みまくりですm(_ _)m

はじめてのママリ🔰

今後また再婚すれば一人ではなくなりますし、行政の助けを借りたりしてなんとかやっていける段取りをつければよいと思います。

日本で頑張って働いていると、弱音を吐ける親や友達も少ないから、妻がイライラしている家で過ごすのは旦那さんも辛いですね。

相手は離婚したいと思っているなら、話は早く進みそうですがどうなのでしょうか。

現在お仕事していないなら、お仕事探して新しい環境を作ってみたり、イライラしない方法を探しつつ、相手は空気だと自分に言い聞かせて目に入らない、気にしないようにして平静を保っていられるようになれたらいいと思います。

子供の前で喧嘩は、やはり傷を残してしまうので避けた方が良いですよね。