コメント
退会ユーザー
下の子対策で上の子を入れるのにコレ買いました😊
この大きさだと、サークル内にテレビ台と上の子のおもちゃを片付ける棚(カラーボックスより少し大きめ)、ミニテーブルを置いて真ん中で遊べました🖐
退会ユーザー
下の子対策で上の子を入れるのにコレ買いました😊
この大きさだと、サークル内にテレビ台と上の子のおもちゃを片付ける棚(カラーボックスより少し大きめ)、ミニテーブルを置いて真ん中で遊べました🖐
「おもちゃ」に関する質問
あのー、、2歳の男の子がいるのですが、、 サンタさんからなに届く予定ですか??、😓 今の一軍おもちゃはこの写真のものです、、 あと絵本とか積み木とかです、、 おすすめありませんかー😭😭
みなさんお砂場の汚さって気にされますか?? 2歳2ヶ月やっと砂場デビューしました。 今まで汚れるしな…と思って砂場の遊び方を教えてませんでした。大きな公園の砂場でおもちゃも備え付けされていてお友達が遊んでるの…
生後7ヶ月。よく泣きます💦 ここ最近、私の姿が見えなくなると泣いたり、抱っこから降ろした瞬間泣き出すようになりました💦 日中遊んでいる時も不機嫌な時が多いです… そのため、全然離れることができず家事ができなかっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りこ
ありがとうございます!!調べてみました!なかなか良さそうだし色も色々あって嬉しいです!!
組み立ては簡単ですか?あと、下の子が押してずれたりしませんか?
うちは壁付けじゃないのでずれが心配です😭
退会ユーザー
組立は簡単です😊
滑り止めが無いので押すとズレるかな…うちは部屋の角でテレビ台を中に置いてるので大丈夫ですが😅
りこ
ありがとうございました😊!
あれから購入し、いい感じです^ ^
組み立ても簡単でしたし、そこまでずれません。良い情報で助かりました!^ ^
退会ユーザー
お役に立ててよかったです🥰
ちなみに上の子は自分で出入りするために踏み台を中と外に置いてました😂
りこ
まさに今同じことしてます笑
中に椅子、外にクッション重ねておいてるので踏み台ちゃんと買おうと思います😂