※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が私の不在中に義母を家に招いたことについて、皆さんはどう思いますか。私は夫と一緒の時だけ家に入れてほしかったです。

皆さんじぶんが不在の間に旦那が義母を家にあげていたら嫌じゃないですか?

今日病院から帰ってきたら義母が居ました。家についてから知りましたが、夫からは「今からお母さん(義母)来るって」とラインは入っておりました。

皆さん、これ許せますか?私は夫と私、二人揃っている時だけ家にあげてほしかったです。

コメント

ママリ

確かに2人揃ってる時だけ来てほしいですが「断ってよ!」とは言わないです😅
部屋掃除したりしたいから来る時は事前(何日か前)に教えてもらうよう言っといて〜と言います💦

はじめてのママリ🔰

うちは義母と仲が良いので特に気になりませんが、ままリアルさんはお子さんがまだ産まれて間もないようですので、育児でクタクタな時期でしょうし、旦那様は事前に電話でままリアルさんに確認すべきだったかなと思います。

ゆ

うちの義母はそういうの全然気が利かないからもう諦めてますが、あんまりいい気はしないですね〜😓
育休明けて初出勤から帰ったら、息子抱いて「おかえり〜」と言われた時は「は、なんでいんの🙁」ってボソッと言ってしまいましたね😑

deleted user

まあ一言「親来るから家入れるね」とあればいいです。うちも旦那不在の時に実親家に入れる時あるし、私の親はよくて夫の親は嫌です、はおかしいですから仕方ないよねーって感じです😅

ママり

うちはいろいろあったので絶対無しだしそんなことされたら大喧嘩になります🤣

はじめてのママリ🔰

自分の親も同じようにしてるなら夫婦でルール決めたらいいと思います
たいてい自分の親は出入りよくしてていちいち旦那さんに許可取ってないっていう人は多いと思います
許せるとかそういう極論じゃなくて普通に話し合って決めたらいいと思いますよ