※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

これって寝返りまで後少しって事ですかね?😂娘の時どうだったか記憶がなくて😥

これって寝返りまで後少しって事ですかね?😂
娘の時どうだったか記憶がなくて😥

コメント

さや

もうちょっとですね😆
なにか引っ張りながらならくるんとまわれそうです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    何か引っ張りながらというのは
    おもちゃとかでいいんですかね?
    娘の時は予兆もなく気づいたらコロンだったので、どうやったらいいものか😥

    • 9月25日
  • さや

    さや

    写真が毛布?をにぎっているように見えるので、つかんだままくるんといったりうちの子はしました😊本人もびっくりした顔をしていたのを覚えています。何もしなくてもコロンといくようになると思うので、見守りだけでいいかなと思います🥰

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近近くにあるものを握るようになったので、たまたま毛布を握る形になりました!!
    気長に見守ろうと思います😊

    • 9月25日
そうくんママ

もう少しですね。
頑張れー💕という思いと、、
まだ、いいよー💦って感じですよね。
うちも下の子は3ヶ月終わりで寝返りしてました、、😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんです!娘がめちゃくちゃ遅かったので、早くから頑張ってくれるのはいいんですが、目が離せなくなるーというのと、寂しさが同時に来てもどかしいです😭
    やっぱり下は早いんですかね😅

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

人にもよるとは思いますが、うちは二人ともそこからが長かったです😂あとちょっと!って感じなのに笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!うちも娘がのんびりだったので、下ものんびりかなぁと思ってたら、気づいたらここまで横になれてました😊気長に見守ってみます😆

    • 9月25日