
ニンテンドースイッチの大きさについて教えてください。子供向けに本体とスイッチライトのどちらが良いか考えています。また、オンライン会員の月額料金も知りたいです。
ニンテンドースイッチについて任天堂のホームページを見てもよく分からなかったので教えて下さい。ニンテンドースイッチ本体を購入したらスイッチlightと同じ様に手持ちで遊べるみたいなのですが大きさはlightと同じ感じでしょうか?
子供に考えてるので本体のが大きければliteで考えようと思っています。個人的にはリングフィットアドベンチャーをやってみたいので本体を買おうかと考えていました。
またオンライン会員になるとスーパーファミコン時代のゲームが楽しめるみたいなのですが月いくらなのでしょうか?
分かる方いましたら教えてほしいです🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
SwitchとSwitchライト両方ありますが、大きさはライトのほうが小さいです!
オンラインはしていないのでわかりません💦

✩sea✩
SwitchLiteの方が断然小さいです💦
画面も小さいので、我が家は子ども達には、普通のテレビに繋げるSwitchでやらせています!
オンラインは年間で4900円ですかね!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!逆にテレビ画面で!ちなみに時間とかって決めてますか?守らせる為にはどうしたら良いのか…。視力低下気になりますよね…我が家はテレビ1台しかないので占領されるとそれはそれで困りますが😂
- 9月24日
-
✩sea✩
うちはそんなに決めてません💦
平日はそんなにやらせないですが、休日は家にいる時間はずっとSwitchです💦
最初は時間決めたり、スマホのアプリと連動させて、制限かけることが出来る(30分とかでゲームを強制終了させられる)ので、それを使うといいと思います( ・ᴗ・ )
それでも、有機EL(ポケモン柄のも有機EL)だと少し画面は大きいので、息子はそれをリビングテーブルに置いてやってます💦
一番下の娘はテレビです!
うちはリビングにテレビと、ゲームやアマプラを見るためのモニター(32インチ)を置いてるので、それでやらせてます(*^^*)- 9月24日

はじめてのママリ🔰
Switchとライトだと大きさ違いますね〜
子供が遊ぶにはライトがいいと思います
リングフィットやりたいならSwitchの方ですね!
オンラインは2人以上で使うのならファミリープランで1年で4500円になります!
自分はオンラインで子供の分はオフラインのみとかなら1ヶ月306円で1年2400円で利用出来ます!
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい^^;下に返答してしまいました(;・∀・)
- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
リングフィット続きそうで続かなそうな気がします😂
スーファミソフト楽しいので是非Switch買ってやってほしいです!!!- 9月25日

はじめてのママリ🔰
リングフィットアドベンチャー続きますかね😂運動したくて🤣
スイッチ本体の前にlite買おうかな…ファミリープランと1人用で変わるんですね!なるほどです😃
私はスーファミソフトがやりたいです😆
はじめてのママリ🔰
大きさ一緒ではないのですね!ポケモンのゲームカラーのスイッチ本体の予約受付があったので子供の誕生日かクリスマスに。と考えていたのですがスイッチ本体だったので微妙ですね(ㆀ˘・з・˘)
はじめてのママリ🔰
うちの子は最初Switchを手持ちで遊んでいましたが、大きくてやりづらそうだったのでSwitchライト買ってあげました😂