

退会ユーザー
人を殺す系のゲームや動画は見せないようにしてます😭
マリオカートとかはたまにさせてます✨

ユウ
ゲームと現実が区別できるかどうかが問題なだけで、ゲーマー全員が教育上よろしくない異常者ではないと思います。
私たち夫婦もかなりゲームしますし狩ゲーとかバトルモノも普通にやりますが、現実世界で動物虐めたり他人に手を出したりなんてしないです😅
大事なことはゲームと現実は違うとしっかり教えることかと思いますよ😅
うちの子もSwitchは解禁しています。特別時間制限をするわけではなく、やっていいタイミングだけという形で約束してますし、破ればしばらくお預けです。
基本的には何かの待ち時間のみ、終わりと言われたらよほど中断できない場面を除いては即終了が約束です。もちろんスタートのタイミングでいつまでとは伝えているので、電車を降りるまで(1駅前には声かけて片付けさせてます)、ご飯の準備ができるまでなどです😊
スマホは基本させません。
Switchやその他据え置きゲーム機と比べても高額過ぎますし、個人情報もたくさん入っています。特に我が家は夫婦とも仕事関連の情報も多いので絶対渡せません。
どうしてもの時に動画を見せたり、ロック解除せずにカメラで遊んでることはあるっていう程度ですね😅
最近お友達がパパのスマホでポケモンGOしてるから自分もやりたいと言いますが、その間に仕事の連絡がきても困るしかといって娘用に新たに与えるほどのものとは思わないので却下です😊
コメント