
HCG115で妊娠が判定しましたが、症状がないことや着床後の不安を感じています。来月の仕事のシフト提出もあり、つわりの症状が出るか心配です。
BT7で初めてのHCG115で妊娠判定でした。ちなみに前回は0でした。現在BT10となりますが、少し子宮あたりがピキピキ?らするくらいで、他は特別目立って症状等ありません。
考えたくはありませんが、着床はしたけどダメになってしまい症状等もみられない…とかありますか?不安です(´・_・`)
また、来月の仕事のシフトも提出しなければいけませんが、つわりのような症状等もう出てくるのでしょうか。
自分の身体の事、
そして中に我子が居るはずなのに実感も無く心配です。
- 🐰🔰(1歳10ヶ月)
コメント

ちぃ
陽性との事おめでとうございます㊗️🎉
通常なら生理予定くらいなので今の段階ではまだほとんど症状無くて大丈夫だと思いますよ(*^^*)
私の場合つわりや体調の悪さは胎嚢確認頃、5週目半ば頃に自覚しました。
ダメになる可能性も無いとは言えないけど、卵の問題なので今はとにかく穏やかに過ごせると良いですね!
hcg高いし信じましょ♪
🐰🔰
暖かいお返事ありがとうございます。ちなみにママリさんは、最初どのような症状がありましたか??
ちぃ
今回妊娠した時は
BT1〜3は少し下腹部がチクチク違和感あるかな?くらいで、今回はフライングたくさんしてて海外の早期妊娠検査薬のwondfoでBT5で見える線が出ました。
その後も少し乳首痛?とか下半身がダルいとかくらいで、判定日のBT9で hcg234で陽性を貰えました。
BT16で胎嚢を確認するまでは本当にこれといった症状は無く、あげく診察後すぐ少しの鮮血と茶オリがで始めたので絶望してましたが、BT18くらいから吐き気や倦怠感、微熱が続きよくある妊娠の症状が出始めBT22で初めて吐きました。
BT25で無事心拍確認出来ています(*^^*)
判定日付近からずーっと今も茶オリが続いていますが、病院で聞いてもお腹痛く無くて生理みたいな出血じゃないから大丈夫🙆♀️との事です(*^^*)
お互い上手く行くといいですね✨