
妊娠7ヶ月で息苦しさを感じています。原因や対策を知りたいです。肺の圧迫以外に考えられる原因はありますか?
妊娠7ヶ月に入って急に息苦しさに悩まされています💦
なんというか、酸素が薄い感じ?あとは喉に何か詰まっている感じがして
四六時中ってわけではないのですが寝ても座っても苦しいです…
あとはちょっとドクドクする感じがします💦
お腹も結構出てる方なので肺が圧迫されてるのかなーと思うのですが、
他にも考えられる原因とかってありますでしょうか?
また、対策やこうすれば楽になった等あれば教えていただきたいです😢
- ママリ(2歳2ヶ月)

どん🔰
私も何度も酸欠になりました。赤ちゃんに酸素送ってるからなるみたいです。鼻からすって口から息を出すという動作をゆっくり繰り返してるとおさまりますよ。

退会ユーザー
めっちゃ一緒です😭
喉に詰まる感じ、私は逆流性食道炎かなぁって思ってます😭💦
診断受けたわけじゃないですが。。
私は息苦しくなったら、吐く方を意識して、吐ききったら大きく吸うようにすると、少し楽になります😃
あと3ヶ月くらい、頑張りましょうね〜!!
コメント