
赤ちゃんとのワンオペ育児が心配。時間つぶしや相手になる方法に悩んでいます。他の方はどうやって過ごしているのでしょうか?
赤ちゃんとどんな風に過ごしていますか?
来月から夫の育休が終わりワンオペです。
一日中1人で反応の少ない赤ちゃんを見るのは手持ち無沙汰にもなるしかなりしんどいんじゃないかなと思っています。
夫と協力している今は構うのを分担しているので付きっきりじゃないのですが、それでも赤ちゃん相手がだるいなと思ってしまうこともしばしば。
しっかり構いたい気持ちもありますが、どんな風に時間つぶそうかなと考えてしまいます。なお一人っ子です。
みなさんどうやって過ごしていますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
涼しくなってきたのでお散歩もしやすくなるし、
ママ友と遊ぶこともありますし。5ヶ月ならこれから離乳食も忙しくなりますよね。
一人で手持ち無沙汰なら、子育てサロンや支援センターみたいなところ行ってみるのも良いかと思いますが。

もん
赤ちゃんと2人は気が狂いそうでした🤣
支援センターに行く方が明るく過ごせたし、スタッフの人とかたまたま一緒になったママとちょっと喋れるしよかったです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね
支援センター行ってみます
ありがとうございました😊- 9月24日
はじめてのママリ🔰
お散歩はしなきゃなと思ってます!
支援センター行ってみます。ありがとうございました😊