
妊活中で虫歯が進行し、痛みが強い。歯医者で抗生物質とカロナール処方。薬の飲み方に悩み、排卵期間中の妊活に影響があるか不安。
妊活中です。
虫歯が進行してしまい、痛みが強く出ています。
急遽歯医者に受診し、抗生物質とカロナールを処方されました。
妊活してることを伝えたのですが、薬を飲むか飲まないかは婦人科に相談と言われてしまい…
婦人科も月曜日まで連絡とれないので、痛みをこのまま我慢した方がいいのか悩んでます。
絶賛排卵期間でタイミングをとっていたのです、今期は諦めた方がいいでしょうか…?
排卵期間中に抗生物質やロキソニンを飲んでいた方、飲もうと思っていたけどやめた方いますでしょうか?
- ママリ
コメント

🫶🏻🫶🏻🫶🏻
妊娠中でもカロナールは
飲んで大丈夫だと思います😊

きなこ
4週より前(つまり排卵期などの超初期)の薬は問題ないと言われました!受精後2週間はただ細胞分裂してる段階で赤ちゃんの形を作っているわけではないので、、、☺️
排卵以降、もし薬の影響があれば妊娠成立しないし、妊娠すれば影響がなかったってことになるという記事も見たことあります!
痛みを我慢する方がストレスだし辛いと思います😭お大事に😭
-
ママリ
コメントありがとうございます。
超初期は影響ないのですね💦
ロキソニンや抗生物質は排卵に影響するという記事も見て、せっかくタイミングもとって頑張ってるのに妊娠をまた一ヶ月見送るのも辛いし…で悩んでました😣
確かに痛みを我慢するストレスの方が上回りそうなので、我慢せず薬を飲んでおこうと思います…😭- 9月24日
ママリ
コメントありがとうございます。
カロナールだと痛みが取れず…抗生物質を飲もうか悩んでいまして💦