※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイ🔰
子育て・グッズ

新生児が泣かず寝てばかり。心配。泣くようになるでしょうか。経験者のアドバイスを。

新生児が全然泣かず寝てばかりいます。

生後8日の子なのですが1日1〜2回しか泣きません。
おむつが汚れていても授乳から3時間以上たっても泣かずに寝ています。夜泣きもなく授乳のために起こして、飲んだらまた寝ています。
入院中から周りのお子さんが大きな声で泣いてるのを聞いて、うちの子はなんで泣かないんだろう、徐々に泣くようになるのかなと思うようにしていましたが自宅に帰ってきても様子は変わらず心配です。ちなみに起こせばミルクは飲みます。

いずれ泣いて意思表示してくれるようになるのでしょうか。同じ経験のある方のお話を伺いたいです。
よろしくお願いします。

コメント

まーみー

うちは二人とも新生児の時はいるかいないかわからないくらいでしたよ!
今では立派に泣いてうるさいです😂😂

  • マイ🔰

    マイ🔰

    お2人ともだったんですね!うちもいつか立派に泣いてくれる日が来るのかも知れないですね💦ありがとうございました🎂😭💓

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

うちの子もそうでしたよー!
生きてる?って確認するくらいでした。
今ではうるさいくらいです😂

  • マイ🔰

    マイ🔰

    そうなんです特に夜は息してるか確認しちゃいます😣
    いつかはうるさいくらい泣く日が来るかもと知れないと思えて楽になりました。ありがとうございました😭💓

    • 9月25日
mii

2人目の新生児の時はそんな感じでした!
未だにうんちしてても
オムツパンパンでも泣かず
寝たままです🤣

  • マイ🔰

    マイ🔰

    オムツパンパンな姿想像して少しクスッとしてしまいました😂笑
    同じような子がいると思うと安心します。ありがとうございました😭💓

    • 9月25日
ns

うちの次女もよく寝る子で起こしても起きないくらいでした😂
3時間で起こしても飲みながらすぐに寝てしまうほどで…😅
1ヶ月ちょっとしたらお腹空いたら泣くようになったし、いまは背中スイッチすごいですよー🙄
いまのうちに母体休めてください😌♡

  • マイ🔰

    マイ🔰

    飲みながら寝てしまうの本当にわかります…授乳は起こすのが1番大変で😣
    同じような子がいて安心しましたありがとうございました😭💓

    • 9月25日
ママリ

1人目はうちもそうでした😄起こしても全然起きないし飲みながら寝落ちしちゃってました😅夜泣きもいままでないです!静かすぎて夜中の授乳がなくなっても、起きて呼吸確認してました😅そういう子なんだと思います✨
2人目は3時間起きにきっちり泣きます😆👋

  • マイ🔰

    マイ🔰

    夜泣きがないのありがたいけど生存確認してしまいますよね😣よく寝るその子の個性と思うと気が楽になりました。ありがとうございました😭💓

    • 9月25日
89

今まさに同じ悩みを抱えてました💦
生後2日です。

上の子は泣いて泣いて寝られなかったから、この子大丈夫?って思いますよね。

ググりまくって「その子の個性」、「障害じゃない」、「新生児じゃ奇形やよほど大きな状態変化でなければ障害の有無はわからない」等を見ては安堵半分不安半分。

まあでも私も眠いし🥱
よく考えてみたら、世の中いろんな人いるし。これがこの子だから。考えるのはやめにして、ラッキー♪ってことで一緒に寝ちゃおうと思います。

  • マイ🔰

    マイ🔰

    本当に心配で障害があるんじゃないかって検索魔になってました😣とてもお気持ちわかります…
    プラス思考に考えるの大切ですよね。私も今のうちにゆっくり寝ちゃいます笑 ありがとうございました😭💓

    • 9月25日
はる

全然泣かずに寝てばかりなんです、って助産師さん相談したら、
泣くのも体力使うからねぇって言われました!
体力ついてくれば泣くようになると思います!
今ではどこにそんな体力が!?って思うくらい大音量で長い時間泣きます😅

  • マイ🔰

    マイ🔰

    なるほど!体力のこと全然考えてませんでした😳同じような子がいて安心しましたありがとうございました😭💓

    • 9月25日