
保育園に入れるか不安な女性がいます。家を購入予定ですが、理想の物件が見つかり、内見を予定しています。市役所に問い合わせたところ、一歳児の空きが少ないとのことです。見学した保育園でも断られ、専業主婦が続くと貯金が尽きる計算です。入れなければ夜間や土日に働く考えですが、心配で胃が痛い状況です。
ほほほほほほ保育園、、、
入れるのだろうか、、、、
家を買うのは一年後くらいで
ゆるーく考えていたのに、
理想的なところが急に見つかってしまって、
10月2日の日曜日にもう一度内見して
決定するという段階です💦
急いで市役所に問い合わせたところ
一歳児の空きは若干名との事
見学の時点でも数件断られました😢
実際に見学できたのは3件、、、
例えば保育園に入れなくて
このまま専業主婦をしていくと、
2年半後に貯金が底をつく計算でした💦
入れなかったら入れなかったで
夜間や土日に働いたりして、
なんとかはしますが、
もうドキドキが止まりません😓
ここ数日ずっと胃が痛いです
同じような方いらっしゃいませんか?
どどどど田舎なのに
保育園に空きがないって
日本の預け先が少ない問題って
こんなに深刻だったんですね😨
- りんこ(4歳3ヶ月, 6歳)

りま
わたしもど田舎なのに下の子は
保留児童です😢
なので託児所付きの仕事をしてます!( ; ; )

ちゃん
私のところもドドドドど田舎ですが、希望する園の未満児クラスは休職中や短時間パートの方は入園はほぼ無理です😇夫婦共にフルフルの正社員ですが、4月入園でも育休明けで入れるか不安で不安で仕方ないです😇
コメント